グランズレメディに足の消臭効果があるかを知りたい人向け。
臭いを消すには色々な消臭剤が市販されていますが、自然な成分で臭いを消すことができれば安心ですよね。
実は、消臭グッズとして日本でも雑誌でも取り上げられているのが、ニュージーランドで作られているグランズレメディです。
グランズレメディには抗菌力のあるマヌカハニーで知られているマヌカの抽出液が配合されているので、その抗菌・殺菌効果が注目されています。
でも、グランズレメディは本当に効果があるの?と思われている人もいると思います。
そこで、今回は「【グランズレメディは消臭に効果なし?】効果を口コミ・評判を検証してみました」をご紹介sます。
タップできる目次
グランズレメディとはニュージーランドで作られた消臭グッズ
まずは、グランズレメディを知らない人のためにご紹介しておきましょう。
グランズレメディとは、ニュージーランドで誕生した消臭力の高い白い粉。グランズは「おばあちゃんの」、レメディは「なおす」という意味で、昔から使われたきた、おばあちゃんの知恵袋のような存在です。
ニュージーランドの家庭では一般的な消臭剤で、特に足や靴の臭いの原因を取り除くグッズとして注目されています。
天然成分なので人の体に害がないので安心して使うことができるのが、自然豊かなニュージーランドらしいものとも言えますね。
グランズレメディの効果を口コミ・評判から検証してみました
まずはグランズレメディを実際に利用した人の口コミ体験談から調べてみました。
6 グランズレメディ
豪雨の日に履いてた靴からこの世の終わりみたいな悪臭が漂い始め藁にすがる思いで手を出した魔法の白い粉です
マジで悪臭が消えたのですがチュール素材から粉が玄関に零れヤク中の家みたいになって笑いました👊👊👊 pic.twitter.com/yY5xNE0qtd— ごまあぶらしおこ (@gomashio777) October 22, 2020
グランズレメディすごいにおい取れます✨
— じゅんちゃん (@t_junchannel) October 19, 2020
我が家もです…🤣
楽天で売ってる"グランズレメディ"って
やつ使い続けたら匂い消えましたよ!— のんちゃん®︎ 17w (@nnn1chandsrk) October 20, 2020
バドミントンシューズのニオイにお悩みの方、グランズレメディをオススメします✨かなり効果ありましたよ‼️ pic.twitter.com/HlBVTW2k9o
— badholic (@qTD9uCjSznVgDAa) December 2, 2020
グランズレメディの口コミや評判を見てみると、「においが取れた」「効果がある」などがありました。ただ、油断すると白い粉がバラまいてしまうことや、黒い靴下なら粉が目立つ、効果がなかった、といった意見もありました。
特に、どんな靴やブーツでも使うことができるため、ムートンブーツなどの簡単に洗えない靴の消臭に便利という意見もありました。
価格も安いので試しやすいのも大きな魅力ですね。
「消臭力がなかった」という意見には「2~3日試してみて」という意見が多く、実際にグランズレメディで消臭力を得るには最低でも1週間は継続しないと実感できないとも言われています。まずは1週間程度、続けて使用するのがおすすめです。
グランズレメディの効果は消臭と抗菌・殺菌

足の消臭効果があるグランズレメディですが、気になる成分を調べてみました。
硫酸アルミニウムカリウム、酸化亜鉛、ウンデシレン酸亜鉛、タルク、マヌカオイル、カワカワオイル
硫酸アルミニウムカリウムとは何か難しい名前ですが、ミョウバンとも呼ばれています。ミョウバンには消臭効果がある成分として一般的に市販され、通販でも購入することができます。
それに加えて、抗菌・殺菌効果が期待できる注目の成分が、マヌカオイル。マヌカオイルは、マヌカハニーで有名なマヌカの木から抽出されたものです。
マヌカオイルは抗菌力のあるオイルとしてニュージーランドでも一般的に使用されています。

このミョウバンの消臭効果に加え、匂いの原因となる常在菌を抗菌・殺菌効果がグランズレメディの効果とも言えます。

グランズレメディでよく知られているのが、靴に染みついてしまった臭いを消臭する力です。
消臭剤はいろいろと市販されていますが、簡単に使えて、長く持続する消臭剤は他には見かけません。
足の臭いを与える主なものは「汗」。それぞれ25万以上の汗腺で、足は最も汗をかく身体の部分の一つです。
ただ、汗は基本的に塩と水だけなので、独特の匂いはありません。匂いは、実際には私たちの肌の上にある汗を食べ、そして強い臭いを持つ老廃物を排出するバクテリアによって引き起こされます。
毎日同じ靴を履いていると、靴の中に汗がたまります。これは靴を湿った状態に保ち、過度の発汗が不快な臭いの発生源になります。
グランズレメディは、その足の臭いと靴のくさい原因となるバクテリアと菌類を除去する効果があります。
そのため、靴のなかだけではなく、足じたいも同時に消臭するとも言われています。
グランズレメディは靴に白い粉を入れるだけで簡単
グランズレメディの使い方は、靴のなかに粉パウダーをふりまくだけです。
グランズレメディはを毎日使用する靴やブーツにふりかけますが、スプーン1杯分の粉を1日1回、または7日連続で足、靴、靴下を最大6ヶ月間無臭にしてくれます。
50gのボトルで5~8足分の消臭力があるので、他の消臭剤と比べてもコストパフォーマンスがすごくいい簡単に使えるのが魅力です。
ただ、グランズレメディを靴に入れておくだけでは効果を発揮しないので、くつなどを履く必要があります。
そうすると、最初は白い粉が足についてしまうので、黒い靴下などを履いてしまうと靴を脱ぐときは注意が必要です。しばらくすると白い粉が完全になくなるので、心配はありません。
グランズレメディの効果を口コミ・評判で検証したまとめ
今回のコラムでは、「【グランズレメディは消臭に効果なし?】効果を口コミ・評判を検証してみました」をご紹介しました。
消臭グッズには数多くありますが、その中でもグランズレメディはニュージーランドでも生まれたマヌカ配合の消臭剤です。
使い方も簡単で価格も安いので試しやすいのが大きな魅力です。使い方は1日1回、1週間ほど靴を履く前に粉を中にいれるだけなので簡単です。
なので、グランズレメディはスポーツで汗をかく人や工事現場で働く人、営業の外回りをする人などにおすすめです。