アラタキ マヌカハニーの特徴や口コミ・評判を知りたい人向け。

マヌカハニーを探していたら、アラタキハニーのブランドが気になるな。どのようなマヌカハニーなのかな。口コミや評判も知りたい
ニュージーランドにはマヌカハニーのメーカーやブランドが日本と比べて数多くあるので、どれを選んでいいか分からないこともあります。
そのなかでも日本で緑色のブランドとして知られているのが、「アラタキ マヌカハニー」です。
アラタキハニー マヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。
- ニュージーランドでも安いブランドとして有名
- 養蜂場の見学工場がある珍しいメーカー
- 抗菌力がないマヌカハニーもおすすめ
ただ、アラタキハニー マヌカハニーの口コミや評判はどうなの?と疑問に思う人もいるでしょう。
そこで、今回はアラタキ マヌカハニーの口コミや評判以外に実食レビューも紹介します。
なお、すぐにアラタキの選び方を詳しく知りたい方は、コチラへ読み飛ばしてくださいね。


ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー大好きブロガー
プロフィール
ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー好き男子です。
この『みつなび』では、主にマヌカハニーの基礎知識、選び方、おすすめブランド等をまとめています。
現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上の専門店を訪れ、自分にあったブランドを探してきました。
現在は日本に帰国しましたが、マヌカハニーをお取り寄せして日々、楽しんでいます。
詳細なプロフィールはコチラへ。
なお、アラタキは【信頼できるブランドはコレ!】マヌカハニーおすすめ10選でも取り上げています。
アラタキ マヌカハニーの口コミ・評判


マヌカハニー選びで気になるのが、口コミや評判。価格も高いので試してみてからというのも難しいですよね。そこで、アラタキハニー マヌカハニーの口コミ・評判を集めてみました。
アラキタハニー、前回はマヌカ入り売り切れやったけど今日はあったから思わず買ってみた!アラキタハニーを買うようになってからほかのはちみつに戻れなくなってしまった…本当に美味しい…
— まーや (@maaya_726) April 21, 2018
アラタキハニーとキティちゃんのコラボ、お庭でティータイムしてるふたりに負けた。😌🙏🍯 pic.twitter.com/uRBo8iR3QV
— naoco ◡̈*゚ (@_ribonbon_kitty) February 23, 2020



ニュージーランドに自生する天然植物から採れた純正蜂蜜🍯
マヌカはもちろんいろんなお花のミックスなので味も食べやすく香りも豊富😁
天然のもので免疫を上げていきましょう💁♀️
今の時期のプレゼントに🎁250g 1,200円程度#贈り物ソムリエ#ハチミツ#抗菌 pic.twitter.com/onpAcJaZkJ
— けさこた@贈り物ソムリエ (@kesakota) April 25, 2020



帰りにいつも激混みのメゾンカイザーのお店がたまたま空いていたので、ふらっとバゲット🥖を購入😺
買い置きのハチミツ🍯で食べたらばとても美味しかった✨😆😸😋
ハチミツ🍯は、香港の樓上で以前に購入したもの😺
濃厚な香りと甘さがバゲットの軽さと絶妙にマッチ✨😋#メゾンカイザー #樓上 pic.twitter.com/qQlokTmhLW— nekoro (@nekoro_neko) August 15, 2019



どちらかというと日本ではUMFやMGO数値が入ったマヌカハニーが人気なので、数値のないアラタキの口コミや評判の数が多いわけではありません。ただ、価格が安いのでパンなどに何にでもつけやすいという意見もありました。
アラタキ マヌカハニーの特徴・風味


UMF表記 | あり |
---|---|
MGO表記 | なし |
検査証明書 | なし |
公式サイト | https://www.aratakihoney.co.nz/(英語) |
「アラタキ」と呼ばれることが多いですが、アラタキハニーが会社名です。
そのアラタキハニー社は、1944年に創業されたニュージーランド国内でも有名です。ホークスベイとロトルアに拠点をおき、世界各地に品質のはちみつを輸出しています。
このホースクスベイには「アラタキハニービジターセンター」があります。
マヌカハニー以外にも色々な花蜜を試食することもできます。
UMF表記入りのマヌカハニーも販売されていますが、UMFやMGO数値がないマヌカハニーが人気。


アラタキ マヌカハニーは、リニューアル前後でパッケージで変わっていますが、UMFやMGO数値に変更はありません。
特に、MGO/UMFレベルの記載がないマヌカハニーが安くて人気。
モノフローラル(マヌカ花蜜のみ)なので、純粋なマヌカハニーの風味を価格を気にしすぎずに味わうことができます。
マヌカハニーの風味は本来の独特感は少なく、子供でも食べやすいのが特徴です。食感は、なめらかな部類に入ります。


そのようなアラタキのマヌカハニーですが、MGO/UMFレベルごとに取り揃えられています。
アラタキ マヌカハニーの選び方


一般的にマヌカハニーは抗菌力レベルで選ぶのが基本です。UMFやMGOという指標の数値が高くなるにつれて期待される効果や価格が異なります。
下記はUMFとMGOの相関です。
ただ、ニュージーランドでUMF10+/MGO263+以上はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる効果が検証されたグレードとされています。
さらに、250g瓶は約1ヶ月分なので、効果を判断するなら2~3ヶ月は毎日食べ続けることが大切です。
そのため、マヌカハニーを購入する際は最低でもUMF10+/MGO263+以上で、250g瓶を2~3個、500g1個を選びましょう。
アラタキ マヌカハニー UMF15+ 250g
UMF15+(MGO550+)のMGOレベルが高いマヌカハニー。
アラタキ マヌカハニー UMF10+ 500g
UMF10+(MGO263+)のアクティブ・マヌカハニー。
アラタキ マヌカハニー 250g
MGO/UMF表記なしの代表的なマヌカハニー。
アラタキ マヌカハニー 1kg
MGO/UMF表記なし、マヌカハニー大容量1Kgもあり人気。
マヌカハニーのよくある質問


マヌカハニーのよくある質問に回答します。
- マヌカハニーのおすすめの食べ方は?
-
マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。
パンやヨーグルトにつけて食べることもできますが、効果を期待しているなら「そのまま」がおすすめ。
もちろん、1日数回食べても構いません。その際は、出来るだけ空腹時に食べましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの食べ方はコレ!】食べ過ぎは良くない?いつ食べる? マヌカハニーの食べ方を知りたい人向けです。 マヌカハニーはどのくらい食べればいいのでしょうか。食べ過ぎても大丈夫かな。おすすめの効果的な食べ方を知りたい。 お… - マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?
-
マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの賞味期限と保存方法】冷蔵庫がダメな理由 マヌカハニーの賞味期限と保存方法を知りたい人向けです。 開封後と未開封でマヌカハニーの賞味期限や保存方法は違うのかな。冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか。消…
まとめ
今回、このコラムは「【アラタキ マヌカハニーの口コミ】まずい?美味しい?実食レビュー」をご紹介しました。
アラタキはニュージーランドで生活したことがある人なら、スーパーで見たことがない人はいないというぐらい有名なブランド。
口コミや評判も高く、価格が安いのが特徴のひとつです。
特に抗菌力グレードを表すMGOやUMFがないアラタキは、マヌカハニーの風味を感じつつ量を気にせず使えるも魅力ですね。