マヌカドクター マヌカハニーの特徴を知りたい人向け。
ニュージーランドにはマヌカハニーのメーカーやブランドが日本と比べて数多くあるので、どれを選んでいいか分からないこともあります。
そのなかでも化粧品ブランドとしても有名なのが、「マヌカドクター マヌカハニー」。
マヌカドクターは、蜂毒(ビーベノム)を使用した製品を専門にしているブランドです。
ビーベノムは蜂の針に含まれた成分が入ったもので海外セレブに人気になりました。ニュージーランドではそちらのほうが有名かもしれません。
ただ、現在はニュージーランドの大手スーパーでマヌカドクターのマヌカハニーが販売されるようになっています。
そこで、今回は「【マヌカドクター マヌカハニー レビュー】口コミ・評判を徹底検証!ビーベノムで有名なブランド」をご紹介します。
マヌカドクター マヌカハニーの特徴
UMF表記 | なし |
---|---|
MGO表記 | あり |
検査証明書 | なし |
公式サイト | https://www.manukadoctor.co.nz/(英語) |
マヌカドクター マヌカハニーは以前「Bio Active(バイオアクティブ)」という独自の表記方法を使用していました。しかし、リニューアル後はMGO表示に変更されています。
通販などでバイオアクティブ表示がされているマヌカドクターのマヌカハニーはリニューアル前のものになります。
さらに、マヌカドクターのマヌカハニーには「モノフローラル(Monofloral)」と「マルチフローラル(Multifloral)」の2種類の表示があります。
モノフローラルとは純粋なマヌカだけを使用した蜂蜜。そして、マルチフローラルはマヌカ以外の花蜜が混ざった蜂蜜です。
例えば、下記は「マルチフローラル」となっています。MGO数値だけで選ぶと、純粋なマヌカハニーを選んでいない場合があります。
マヌカドクター マヌカハニーを選ぶ際にはどちらなのかを確認しましょう。
マヌカドクターのマヌカハニーMGO250+の風味は、「なめらかであっさり」した印象でした。
では、マヌカドクター マヌカハニーの口コミや評判はどうなのでしょうか?
マヌカドクター マヌカハニーの口コミ・評判
マヌカハニー選びで気になるのが、口コミや評判。価格も高いので試してみてからというのも難しいですよね。そこで、マヌカドクター マヌカハニーの口コミ・評判を集めてみました。
これ届きました。
今気が付いたが、20+で500グラムでこの値段?安い。マヌカドクター バイオアクティブ 20+ マヌカハニー 500g (MGO400 UMF20+) Manuka Doctorhttps://t.co/CqOMdKHff6
— パン茶 (@pan_cha_) December 3, 2018
これまでManuka Healthのマヌカハニーにしていたのですが、ネットでMANUKA DOCTORのマヌカハニーが安くて早く届きそうでしたので試してみることにしました。#manukahoney #マヌカハニー #manukadoctor #マヌカドクター #マヌカドクターmgo550 #honey #はちみつ #蜂蜜 pic.twitter.com/Y9THoTXDeO
— Tateomi Fujino (@tateomif) May 13, 2020
#マヌカハニー メーカーを変えてみたのですが、今のところ良い感じです✨#ManukaDoctor MGO550+ です。
ただ…マヌカハニー用の木製スプーンは、カチコチに凍ったアイスを食べる際に折れてしまいました😂🍨
今回は別のスプーンで撮影🤫 pic.twitter.com/Tz6XBn8QMI
— ゆり葉 @引き寄せHSP (@yuriha_hsp) May 20, 2020
全体的な口コミ・評判としては良い意見が多く、他のブランドと比べると価格が安い点も評価されています。ただ、UMF表記がなくMGO表記だけなのが不安という意見もありました。
マヌカドクター マヌカハニー 一覧
マヌカドクター マヌカハニーには、「ゴールドラベルのモノフローラル」と「オレンジラベルのマルチフローラル」の2種類があります。
マヌカドクター マヌカハニー MGO550+ 250g
マヌカドクターMGO550+は、UMF表示ではUMF16+相当です。
マヌカドクター マヌカハニー MGO425+ 250g
マヌカドクターMGO425+は、UMF表示はUMF12+~UMF13+相当です。
マヌカドクター マヌカハニー MGO250+ 250g
マヌカドクターMGO250+はUMF表示は、UMF9.7+相当です。
マヌカドクター マヌカハニー レビューまとめ
今回、このコラムは「【マヌカドクター マヌカハニー レビュー】口コミ・評判を徹底検証!ビーベノムで有名なブランド」をご紹介しました。
マヌカドクターは毒蜂(ビーベノム)などでも海外セレブに人気なので、どちらかというと生マヌカハニーというイメージは少ないかもしれません。
マヌカドクター マヌカハニーを選ぶ際は、「Bio Active(バイオアクティブ)という表記からリニューアル後はMGO表記へと変更されている」こと、さらに「モノフローラルとマルチフローラルの2種類がある」ので注意しましょう。