マヌカハニーとプロポリスの違いを知りたい人向けです。

マヌカハニーとプロポリスの違いは何だろう。効果は違うのかな。
おすすめのマヌカハニーを紹介している元ニュージーランド在住のみつきです。
同じ蜂が作り出す食品として、プロポリスが注目されています。ただ、マヌカハニーとプロポリスはどちらがいいか分かりにくいですよね。
そこで、マヌカハニーとプロポリスの違いを下記の表にまとめてみました。
マヌカハニー | プロポリス | |
---|---|---|
原材料 | マヌカ花から採蜜された蜜 | 樹液と蜂の体液を混ぜたもの |
産地 | 主にニュージーランド | 主に中国、ブラジル |
見た目や味 | 基本は甘い | 苦くてピリピリ感あり |
主要な成分 | 抗菌活性成分MGO | アルテビリンC,CAPEなど |
主な効果 | 主に胃腸を整える | 身体の不調からの予防 |
では、マヌカハニーとプロポリスはどちらが効果があるのでしょうか。
そこで、今回のコラムでは、マヌカハニーとプロポリスの違いを紹介します。
マヌカハニーとプロポリスの違い


マヌカハニーとプロポリスは同じ蜂が作り出すものですが、作られた方から効果まで全くといっていいほどの違いがあります。
- 1.原料
- 2.産地
- 3.見た目や味
- 4.主要な成分
- 5.主な効果
1.原料の違い
プロポリスとは、樹木の樹液と蜂の分泌液が出来た黒い物質で、プロが壁、ポリスが城を意味し、巣の入り口に塗って菌などの外敵などから巣を守る役割があります。
そのため、プロポリスには高い抗菌作用があるとされています。ただ、マヌカハニーにも高い抗菌作用があるので、何が違うんだろう?と疑問に思っている人もいると思います。
マヌカハニーはニュージーランドに咲くマヌカ花蜜から採蜜できる蜂蜜そのもの、一方、プロポリスは樹液と蜂の体液から作られる黒い物質で蜂が加工したものです。
2.産地の違い
産地の違いは、マヌカハニーはニュージーランドとオーストラリアの一部地域です。
一方、プロポリスは中国やブラジルを含め全世界です。
3.見た目や味の違い
マヌカハニーは生の蜂蜜、味は独特な風味があり好みが分かれます。
一方、プロポリスはサプリメントやのど飴などに利用され、味はピリっとした食感あり美味しいとは言えないでしょう。
4.主要な成分の違い
マヌカハニーにはマヌカ花蜜に含まれるMGO(メチルグリオキサール)という抗菌活性の成分により高い抗菌作用があります。
一方、プロポリスにも高い抗菌作用がありますが、それ以外にも産地によってアルテビリンCやCAPEといった成分です。
5.主な効果の違い
マヌカハニーには高い抗菌作用で胃腸を整える役割があり、さまざまな不調から回復を早めるといった効果が期待できます。
一方、プロポリスは高い抗菌作用と酸化を抑える抗酸化作用もあることから予防を目的とした効果があります。
どちらがいい?マヌカハニーとプロポリス


結局、マヌカハニーとプロポリスはどちらがいいの?と知りたい人いるでしょう。
どちらを選べばいいかの大きなポイントは、効果の違いです。
マヌカハニ | 主に胃腸を整える |
---|---|
プロポリス | 身体の不調にならないように予防をする |
あとは、プロポリスを食べるとピリッとした刺激があるので、苦手な人もいます。
マヌカハニーとプロポリスの効果は重なっている部分と異なる部分があるので、併用するとさらに効果が期待できます。
ただ、両方併用しても大丈夫なの?と心配に思う人もいるでしょう。
結論から言うと、2つを併用しても問題はありません。
最近はマヌカハニーとプロポリスが配合されたのど飴も市販されているようになっています。
マヌカハニ | 1歳未満の乳児には与えてはいけない |
---|---|
プロポリス | 5歳以下の子どもに与えてはいけない |
プロポリスはマヌカハニーと比較して食べさせてはいけない年齢が厳しくなっています。
そのため、どちらも子どもが手の届かない場所に保管するようにしましょう。
どれがいい?おすすめのプロポリス
プロポリスを選ぶなら、下記がおすすめです。
マヌカヘルス プロポリス
特徴 | マヌカハニーで有名なマヌカヘルス社のプロポリス。BIO30はバイオフラボノイドが30mg/g含有 |
---|---|
産地 | ニュージーランド |
プロポリス含有量 | 不明(フラボノイド:15mg) |
内容量 | 500粒(約6ヶ月分) |
摂取量の目安 | 3粒/日 |
公式サイト | https://www.manukasouth.com/(英語) |


薬院オーガニック プロポリス
特徴 | 初回限定価格&送料無料の上、10日間の返金保証付きなので公式サイトから申し込むのがおすすめ |
---|---|
産地 | ブラジル |
プロポリス含有量 | 約125mg/粒 |
含有量 | 60粒(約2ヶ月分) |
摂取量の目安 | 2粒/日 |
備考 | 初回限定&送料無料で約3,000円(公式サイト) |
公式サイト | https://store.yakuin-organic.co.jp/![]() ![]() |


コンビタ プロポリス
特徴 | マヌカハニーでも有名な世界的なブランドのコンビタ製。ニュージーランド産のプロポリスを使用 |
---|---|
産地 | ニュージーランド |
プロポリス含有量 | 不明(フラボノイド:30mg/g含有) |
含有量 | 250錠(約3ヶ月~8ヵ月分) |
摂取量の目安 | 1~3錠/日 |
公式サイト | https://comvita-jpn.com/ |


山田養蜂場 プロポリス300
特徴 | アルコール・水・超臨界という3種類の抽出法を採用。ビタミンEを含む小麦胚芽油やα-リノレン酸を含むシソ油など天然由来のものを配合。 |
---|---|
産地 | ブラジル |
プロポリス含有量 | 約80mg/球 |
含有量 | 100粒(約3か月分) |
摂取量の目安 | 3~5球/日 |
公式サイト | https://www.3838.com/kenko/item/00103/ |


マヌカサウス プロポリス
特徴 | マヌカハニーUMF28+を販売している有名ブランド。プロポリス含有量が多いのが魅力 |
---|---|
産地 | ニュージーランド |
プロポリス含有量 | 2000㎎/粒 |
含有量 | 365粒(約1年分) |
摂取量の目安 | 1粒/日 |
公式サイト | https://www.manukasouth.com/(英語) |


>>>さらに楽天で探してみる
どれがいい?おすすめのマヌカハニー
安心してマヌカハニーを購入するなら、マヌカハニー専門店で購入するのが一番です。そこで、おすすめのマヌカハニー販売店を紹介します。
- マヌカヘルスストア:マヌカヘルス
- BeeMe:エグモントハニー
- TCN社:トロングマヌカハニー
- ハニーマザー:オリジナルブランド
- マリリニュージーランド:マヌカゴールド
マヌカヘルスストア:マヌカヘルス


初めてマヌカハニーを選ぶなら、マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 500gがおすすめ。
マヌカヘルス社はニュージーランドでも有名な養蜂場のひとつで、現地のスーパーでも販売されているブランドです。
そのマヌカヘルス社のなかでも特に人気が高いのが、マヌカハニーMGO400+です。
その人気の理由は、アクティブ・マヌカハニーと呼ばれるUMF13+(MGO400+)の抗菌レベルのなかでは価格が安いからです。
通常の250g瓶では毎日食べると約1ヶ月しか持たないので、効果を試すなら2~3ヶ月は食べ続けることが大切です。


\ Amazonの公式サイトなら安心/
なお、マヌカヘルスの口コミや評判を知りたい方は、下記コラムを参考にしてくださいね。


BeeMe:エグモントハニー


マヌカハニーを専門に取り扱っている販売店でエグモントハニーのマヌカハニーを購入するならBeeMe
そのエグモントハニーをBeeMe社の公式サイトから初回限定でお得に購入することができます。但し、人気なので売り切れしていることも多いですね。


なんと、送料も無料なのでお得に購入することができます。特に、UMF10+/MGO263+はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる期待される効果が高いとされています。
そのグレードもお得に購入することができます!ただ、初回限定のみで上限個数が決まっている価格なので、どうせなら初回でまとめ買いがおすすめ。
ブランドも有名ですし、気に入ったら引き続き購入しても損はないマヌカハニーですね。
詳細は、 公式サイトからどうぞ。>>>BeeMe
\ 初回のまとめ買いでお得に /
送料無料&初回限定
なお、エグモントハニー マヌカハニーについて詳しく知りたい方は、下記のコラムを参考にしてください。


TCN社:ストロングマヌカハニー


ストロングマヌカハニーは日本のTCN社が販売しているブランドです。
その特徴は、ニュージーランドで日本人養蜂家が採蜜をしていること。そして、MGO1000+以上と最高級グレードであることです。
それでも人気なのは有名な芸能人やスポーツ選手、声優さんが愛用していることで知られていて、特に、サッカーの長友佑都さんがイザという時に活用されているそうです。
現在、同じグレードが毎年、採蜜できるとは限らないので、MGO1100+からMGO1050+へ変更になっています。最近、パッケージも変更されています。


MGO1050+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
ただ、せっかく最高グレードのマヌカハニーを購入するなら、適正に温度管理ができている公式サイト
\ MGO1000+以上の最高グレードなら /
専門店なので温度管理が安心
なお、ストロングマヌカハニーの口コミは、下記の別コラムで紹介しています。


ハニーマザー:オリジナルブランド


ハニーマザーは、消費生活アドバイザーが現地に赴いて、工場の衛生状態や品質をチェックしたマヌカハニーを輸入している会社です。神戸に実店舗もあります。
実は、ハニーマザーはニュージーランドに会社を設立し、UMF規格を取得している安心のブランドです。
その特徴は、一般的なプラスチック容器ではなく、ガラス瓶に入っているので、見た目にも可愛らしいのが特徴です。


UMF10+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
さらに、楽天の公式ストアなら色々なマヌカハニーが取り揃えられています。
\ 楽天の公式サイトなら安心/
なお、ハニーマザーの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。


マリリニュージーランド:マヌカゴールド


マリリニュージーランド社は、ニュージーランドの有名養蜂メーカーのワトソン&サン社から輸入したものを「マヌカゴールド」として販売しています。
その特徴は、MGS(モラン・ゴールデン・スタンダード)というマヌカハニーの第一人者とされるモラン教授が提唱する新しい指標を採用しているのが特徴です。
UMFも元々はモラン教授が提唱しましたが、新しくMGSを提唱しているため、MGSとUMFでは数値に少しだけ差がありますが、ほぼ同じです。
MGS12+はUMF12+とほぼ同等。試験分析書のコピーも添付されているので安心。


MGO400+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
ただ、Amazonや楽天のマリリニュージーランド公式サイトなら品質に安心して購入することができます。
\ Amazonの公式サイトなら安心/
なお、マヌカゴールドの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。


さらに、おすすめのマヌカハニーは下記のコラムでも紹介しています。


マヌカハニーとプロポリスのよくある質問


- マヌカハニーとプロポリスの食べ方は?
-
マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。
一方、プロポリスも寝る前にサプリメントとして飲むがおすすめです。
どちらも就寝後に胃腸が活発に活動するためなのは同じですね。
あわせて読みたい【マヌカハニーの食べ方はコレ!】食べ過ぎは良くない?いつ食べる? マヌカハニーの食べ方を知りたい人向けです。 マヌカハニーはどのくらい食べればいいのでしょうか。食べ過ぎても大丈夫かな。おすすめの効果的な食べ方を知りたい。 お…
まとめ
今回のコラムでは「【マヌカハニーとプロポリスの違いはコレ!】成分や効果を徹底比較」をご紹介しました。
これまでマヌカハニーとプロポリスの違いをご紹介してきましたが、抗菌力の違いは明確にされていませんでした。
ただ、どちらが効果が高いかと言うと個人的にはプロポリスのほうが強い抗菌力があると考えています。
実際に子供に与える年齢もマヌカハニーは1歳以上に対して、プロポリスは6歳以上となっています。
そういう意味で、効果に違いがあると言えるでしょう。どちらがいいかは自分の目的にあったほうを選びましょう。
なお、同じ蜂が作り出す食品としてローヤルゼリーも人気があります。詳しくは、下記のコラムをご覧ください。

