▶えっ、偽物?信頼できるマヌカハニーはコチラ click!

【マヌカヘルス マヌカハニーの口コミ】まずい?美味しい?実食レビュー

マヌカヘルス 口コミ 評判

マヌカヘルス マヌカハニーの口コミや評判を知りたい人向けです。

マヌカヘルス社のMGO400+が人気らしいけど、どのような特徴があるのかな。口コミや評判を知りたい。

元ニュージーランド在住のみつきが、信頼できるマヌカハニーのおすすめブランドを紹介しています。

近年、日本でもマヌカハニーが注目されているようになり、色々なブランドが販売されるようになりました。

でも、正直どれがいいか悩んでしまうんですよね。。。

そんな中、日本でよく見かけるブランドが「マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 500g」です。

マヌカヘルス

マヌカヘルス マヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。

  • ニュージーランド養蜂場でも超大手
  • MGO表示の先駆メーカーとして有名
  • MGO400+のコスパが最強

ただ、マヌカヘルス マヌカハニーの口コミや評判はどうなの?と疑問に思う人もいるでしょう。

そこで、今回はマヌカヘルス マヌカハニーの口コミや評判以外に実食レビューも紹介します。

すぐにマヌカヘルスの選び方を詳しく知りたい方は、コチラへ読み飛ばしてくださいね。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
このコラムの著者
みつき

ニュージーランド在住歴7年

プロフィール

ニュージーランド在住歴7年の”みつき”です。

この『みつなび』では、主にマヌカハニーの基礎知識選び方おすすめブランド等をまとめています。

現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上の専門店を訪れ、自分にあったブランドを探してきました。

現在は日本に帰国しましたが、マヌカハニーをお取り寄せして日々、楽しんでいます。

詳細なプロフィールはコチラへ。

目次

マヌカヘルス マヌカハニーの口コミ・評判

マヌカハニー選びで気になるのが、口コミや評判。価格も高いので試してみてからというのも難しいですよね。

そこで、マヌカヘルス マヌカハニーの口コミ・評判を集めてみました。

Mitsuki
マヌカヘルスのMGO400+は価格とMGOレベルのバランスがいいですね。

Mitsuki
イッテQでも出川さんとイモトさんがママヌカヘルスのマヌカハニーを紹介していました。

Mitsuki
マヌカヘルスはクセがあるマヌカハニーでものなかでも美味しいと評判です。

人気のブランドだけあって口コミ・評判が多く、「美味しくて食べやすい」という意見が目立ちます。特に、ブランド力がある点で購入を決めている人も多いのが特徴です。

では、マヌカヘルスのマヌカハニーはどのようなブランドなのでしょうか。

マヌカヘルス マヌカハニーの特徴・風味

マヌカヘルス
UMF表記あり
MGO表記あり
検査証明書なし
公式サイトhttps://www.manukahealth.co.nz/

マヌカヘルス社はニュージーランドでも有名な養蜂場のひとつで、現地のスーパーでも販売されているブランドです。

そのマヌカヘルス社のなかでも特に人気が高いのが、マヌカハニーMGO400+です。

その人気の理由は、アクティブ・マヌカハニーと呼ばれるUMF13+(MGO400+)の抗菌レベルのなかでは価格が安いからです。

通常の250g瓶では毎日食べると約1ヶ月しか持たないので、効果を試すなら2~3ヶ月は食べ続けることが大切です。

初めてマヌカハニーを選ぶなら、マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 500gがおすすめ。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

実は、マヌカヘルス マヌカハニーは、リニューアル前はMGO表記のみでしたが、リニューアル後はUMF表記もされるようになり選びやすくなりました。

もともとはUMF表記もされていたそうですが、MGO(メチルグリオキサール)が抗菌活性の主成分であることが分かり、より正確に測定できるMGO表示のみにしました。

マヌカヘルス社はマヌカハニー業界で標準となっているMGO™評価システムを初めて採用しました。出典:マヌカヘルス公式サイト

その後、UMFとMGOのどちらがいいのかという論争は続いていましたが、経営者が変わってニュージーランド以外でも抗菌活性レベルの基準となっていたUMF表示も同時に併記されるようになりました。

マヌカヘルス マヌカハニーを選ぶ上で注意したいのが、リニューアル前か後かということ。リニューアル後は、高級感のあるボトル容器になっています。

マヌカヘルスMGO400+

左がリニューアル後、右がリニューアル前です。MGO400+はMGO量に変更がないので、パッケージのみの変更になります。

今までMGOだけの表記だけだったので、UMFが表示されて選びやすくなっています。

例えば、特にマヌカヘルス社は質の高いマヌカハニーを生産していて、下記のようなMGO1000+の高いMGOレベルのマヌカハニーも生産しています。

MGO1000+

ただ、なかにはマヌカハニーって除草剤とか問題になっているよね、という意見を耳にすることがありますが、もちろんマヌカへルス社でも独自の検査を行っているので安心です。

では、味や食感はどうなのでしょうか?次に、実食した感想をお伝えします。

実際にマヌカヘルスのマヌカハニー食べてみると「味は美味しく、とてもまろやか」でした。初めて食べる方でもクセが少ないのでおすすめです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

そのようなマヌカヘルスのマヌカハニーですが、MGO/UMFレベルごとに取り揃えられています。

マヌカヘルス マヌカハニーの選び方

一般的にマヌカハニーは抗菌力レベルで選ぶのが基本です。UMFやMGOという指標の数値が高くなるにつれて期待される効果や価格が異なります。

下記はUMFとMGOの相関ですが、マヌカヘルスは両方併記されているので分かりやすいですね。

ただ、ニュージーランドでUMF10+/MGO263+以上はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる効果が検証されたグレードとされています。

さらに、250g瓶は約1ヶ月分なので、効果を判断するなら2~3ヶ月は毎日食べ続けることが大切です。

そのため、マヌカハニーを購入する際は最低でもUMF10+/MGO263+以上で、250g瓶を2~3個、500g1個を選びましょう。

マヌカヘルス マヌカハニー MGO850+(UMF20+)250g

UMF20+は、マヌカハニー採蜜量の約1%未満とも言われているほど貴重です。

より効果を期待するなら最高MGOレベルに近いがおすすめです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マヌカヘルス マヌカハニー MGO573+(UMF16+)250g

旧パッケージはMGO550+となっているので注意しましょう。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マヌカヘルス マヌカハニー MGO400+(UMF13+)500g

一番人気のマヌカヘルス マヌカハニー MGO400+レベルの500g(約2~3ヶ月分)。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


マヌカヘルス マヌカハニー MGO310+(UMF11+)375g

マヌカハニー MGO310+レベルの375g(約1~2ヶ月分)。250gだと少し足りないなと思っている方向けです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マヌカヘルス マヌカハニー MGO263+(UMF10+)250g

MGO263+(UMF10+)の250gで、リニューアル前はMGO250+(UMF9.7+)となっています。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

マヌカハニーのよくある質問

マヌカハニーのよくある質問をまとめてみました。

マヌカハニーのおすすめの食べ方は?

マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。

パンやヨーグルトにつけて食べることもできますが、効果を期待しているなら「そのまま」がおすすめ。

もちろん、1日数回食べても構いません。その際は、出来るだけ空腹時に食べましょう。

マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?

マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。

まとめ

今回のコラムでは「【マヌカヘルス マヌカハニーの口コミ】まずい?美味しい?実食レビュー」を紹介しました。

マヌカヘルスのマヌカハニーは口コミでも高い評判で、味にクセが少ないのが特徴のひとつです。

容器はMGOとUMFを併記しているので分かりやすく、ニュージーランドのマヌカハニー業界でも1位2位を争うブランド力で違いますね。

特に、マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+の500gは2~3ヶ月分でコスパがいいので、初めてマヌカハニーを食べたいと思っている人にもおすすめです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

さらにマヌカヘルスのマヌカのど飴も人気です。詳しくは、下記のコラムをどうぞ。

目次