ビーエヌゼット(BeeNZ)マヌカハニーの口コミや評判を知りたい人向けです。

ビーエヌゼットのマヌカハニーが高級感があって安いな。どのような特徴があるんだろう。口コミや評判も知りたい。
元ニュージーランド在住のみつきが、おすすめのマヌカハニーを紹介しています。
近年、日本でもマヌカハニーが注目されているようになり、色々なブランドが販売されるようになりました。
でも、正直どれがいいか悩んでしまうんですよね。。。
そんな中、風味がとても美味しいと評判なのが「ビーエヌゼット マヌカハニー」です。


ビーエヌゼット マヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。
- 今までの経験上、風味が一番おいしい
- 黒パッケージに金文字の先駆けブランド
- 家族経営メーカーながらこだわりがある
ただ、ビーエヌゼット マヌカハニーの口コミや評判はどうなの?と疑問に思う人もいるでしょう。
そこで、今回はビーエヌゼット マヌカハニーの口コミや評判以外に実食レビューも紹介します。
すぐにビーエヌゼットの選び方を詳しく知りたい方は、コチラへ読み飛ばしてくださいね。


ビーエヌゼット マヌカハニーの口コミ・評判


マヌカハニー選びで気になるのが、口コミや評判。価格も高いので試してみてからというのも難しいですよね。
そこで、ビーエヌゼット マヌカハニーの口コミ・評判を集めてみました。
驚異の数値「UMF29+」のニュージーランド産マヌカハニー「BeeNZマヌカハニー」が11月26日(火)日本初上陸 https://t.co/TWS7BVvljN #socialpost
— cola (@okak3) November 28, 2019



BeeNZのマヌカハニー、これまで飲んでたやつと全然違う。
ザラザラ感ないし、薬っぽい苦さもなくて美味しい。マヌカってマオリ語で「復活の木」という意味だそうで、何百年も昔から回復に使われてたみたいね。
いつもヨーグルトに入れて美味しくいただいてます(^^)https://t.co/4zYskcZ6yU pic.twitter.com/3ZxrdjY36Z
— 村田 毅/Tsuyoshi Murata (@TsuyoshiM1215) April 15, 2019



ビーエヌゼット マヌカハニーは見た目にパッケージの高級感がありプレゼントにいい、という意見もありました。
やはり、他のマヌカハニーよりも美味しいという口コミが多いようですね。
ビーエヌゼット マヌカハニーの特徴・風味


UMF表記 | あり |
---|---|
MGO表記 | あり |
検査証明書 | なし |
公式サイト | https://www.beenz.co.nz/us/(英語) |
ビーエヌゼットは、カティカティというオークランドから車で約2~3時間のところにあるタウランガの近くに本拠を置く家族経営の養蜂メーカー。
家族経営といいつつも、世界14か国に輸出しているブランドで工場ですべて管理されているので高い品質を誇ります。
こちらの販売の裏が工場になっています。工場見学もできるので、自信の表れですね。


ビーエヌゼットの専門店で、直接、さまざまな種類のマヌカハニーや蜂製品を購入することもできます。


そんなビーエヌゼットのマヌカハニーは、作り手のこだわりが強く、ニュージーランドのスーパーに出すことはしていません。
ビーエヌゼットの趣旨を理解した販売店のみが販売を許されています。
その作り手のこだわりのなかでもUMF最高レベルのUMF29+「BEENZ プレミアムマヌカハニー UMF29+」が約25万円と驚きのレベルを生産しています。※現在は売り切れ中のようです。
さらに、最近は他のブランドも同じような容器をみかけることがありますが、オーナーの話では黒にゴールド装飾のパッケージ容器はビーエヌゼットが先駆けて導入したそうです。
そのビーエヌゼット マヌカハニーの風味は「なめらかで美味しい」ということです。マヌカハニーはまずい。。。こういった方にも一度は試していただきたいくらいです。


ニュージーランドの現地で、10年以上も生活している日本人の友人も一番おいしいと言っていたので確かですね。


ビーエヌゼット マヌカハニーの選び方


一般的にマヌカハニーは抗菌力レベルで選ぶのが基本です。UMFやMGOという指標の数値が高くなるにつれて期待される効果や価格が異なります。
下記はUMFとMGOの相関ですが、ビーエヌゼットは両方併記されているので分かりやすいですね。
ただ、ニュージーランドでUMF10+/MGO263+以上はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる効果が検証されたグレードとされています。
さらに、250g瓶は約1ヶ月分なので、効果を判断するなら2~3ヶ月は毎日食べ続けることが大切です。
そのため、マヌカハニーを購入する際は最低でもUMF10+/MGO263+以上で、250g瓶を2~3個、500g1個を選びましょう。
ビーエヌゼット マヌカハニー UMF20+


ビーエヌゼット マヌカハニー UMF15+


ビーエヌゼット マヌカハニー UMF10+


ビーエヌゼット マヌカハニー UMF5+


マヌカハニーのよくある質問


マヌカハニーのよくある質問に回答します。
- マヌカハニーのおすすめの食べ方は?
-
マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。
パンやヨーグルトにつけて食べることもできますが、効果を期待しているなら「そのまま」がおすすめ。
もちろん、1日数回食べても構いません。その際は、出来るだけ空腹時に食べましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの食べ方はコレ!】食べ過ぎは良くない?いつ食べる? マヌカハニーの食べ方を知りたい人向けです。 マヌカハニーはどのくらい食べればいいのでしょうか。食べ過ぎても大丈夫かな。おすすめの効果的な食べ方を知りたい。 お… - マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?
-
マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの賞味期限と保存方法】冷蔵庫がダメな理由 マヌカハニーの賞味期限と保存方法を知りたい人向けです。 開封後と未開封でマヌカハニーの賞味期限や保存方法は違うのかな。冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか。消…
まとめ
本コラムは「【ビーエヌゼット マヌカハニー レビュー】最も美味しいと感じたブランド」をご紹介しました。
ビーエヌゼットのブランドは日本ではまだ知名度が低いですが、味がとにかく美味しいので一度は食べてみて欲しいブランドです。
実際にオーナーにも会いましたが、兄弟も事業に参加していて気さくで作り手のこだわりを強く感じるメーカーでした。
黒いボトル容器に金の装飾が豪華なのでプレゼントをするのにもおすすめです。


なお、ビーエヌゼットは【信頼できるブランドはコレ!】マヌカハニーおすすめ10選でも取り上げています。