▶えっ、偽物?信頼できるマヌカハニーはコチラ click!

【マヌカハニーの摂取量はコレ!】1日の目安と摂取時の注意点

マヌカハニー1日摂取量

マヌカハニーの1日摂取量はどのくらいがいいか知りたい人向け。

1日に何回、どのくらいの量を食べればいいのかな。効果が期待できる摂取量はあるのだろうか。マヌカハニーを食べる目安があれば知りたいな。

おすすめのマヌカハニーを紹介している元ニュージーランド在住のみつきです。

みなさんは、マヌカハニーをどのくらい食べればいいんだろう?と思ったことはないでしょうか。

食べれば食べるほど効果があるように感じますよね。だからといって、食べ過ぎると逆に身体に悪い影響があるかもしれません。

そこで、今回はマヌカハニーの摂取量と食べる時の注意点を紹介します。

このコラムの著者
みつき

ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー大好きブロガー

プロフィール

ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー好き男子です。

この『みつなび』では、主にマヌカハニーの基礎知識、選び方、おすすめブランド等をまとめています。

現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上の専門店を訪れ、自分にあったブランドを探してきました。

現在は日本に帰国しましたが、マヌカハニーをお取り寄せして日々、楽しんでいます。

詳細なプロフィールはコチラへ。

目次

マヌカハニーの1日摂取量の目安

マヌカハニーの摂取量
結論から言うと、マヌカハニーの最適な1日の摂取量は約5~7g(小さじ1杯分)です。

これが、普通のハチミツなら1日の最適な摂取量は約30g(大さじ2杯分)が一般的とされているので、意外と少ないと思われたかもしれません。

実は、普通のはちみつを食べるときはパンに塗ったりシリアルに入れることが多いので、どうしても使う量が多くなってしまいます。

もちろん、1日に1杯以上を食べられるなら朝と夜の1日2回食べるとより効果が期待できます。

Mitsuki
1日小スプーン1杯で大丈夫です。

マヌカハニーを1日1杯食べる時の注意点


マヌカハニーの食べ方の基本を紹介します。

1日1杯寝る前に食べるのがベスト

1日に1杯だけ食べるとするなら、寝る前の30分~1時間前にそのまま何もつけずに食べることが大切です。

就寝中に胃腸が活発に活動し吸収しやすくなる意外にも、のどを通過する時に長くとどまることがあるためです。

Mitsuki
寝る前に食べるのがおすすめです。

マヌカハニーを追い蜂蜜しない!

マヌカハニーに限らず蜂蜜は、パンに塗ったり、シリアルにかけたりすることが多いので、ついつい何度も「追い蜂蜜」をしてしまいがちです。

本来は少量で甘みを感じることができるのに、意外と大量の蜂蜜を使っていることもあります。

マヌカハニーを効果的に食べるなら、そのまま何もつけずに食べるがおすすめです。

1日1回、空腹時に小スプーン1杯をそのまま容器から取り出すだけなので、追い蜂蜜をする必要がありません。

なので、何かにつけたりかけて食べると摂取しすぎになってしまうので止めておきましょう。

マヌカハニー摂取量が多いとどうなる?

マヌカハニーを摂り過ぎてしまうと身体に悪い影響が出てしまうことがあるので注意が必要です。

1.お腹をこわしてくだす人もいる


マヌカハニーの口コミや評判をみてみると、胃腸が特に弱い人が高い抗菌作用のためにお腹をこわしたという意見もあります。

マヌカハニーには高い抗菌活性の成分であるMGO(メチルグリオキサール)が多く含まれていることが分かっています。このMGOが多ければ多いほど効果が期待されています。

そのため、MGO量が多いマヌカハニーを食べればいいと思われがちです。

ただ、逆にお腹をこわしてくだすと逆効果なので、心配な方は少量かMGO量が少ないものから試して食べてみましょう。

Mitsuki
胃腸が特に弱い人は様子をみながら食べよう。

2.太りやすくなる


マヌカハニーは普通のはちみつと同じように糖質で出来ているので、摂取しすぎると糖質が多すぎて太る原因になってしまうことがあります。

普通のはちみつのカロリーは約294Kcal/100gと言われているので、大さじ2杯分(30g)なら約88Kcalとなります。意外とカロリーは高いですよね。

ただ、マヌカハニーのカロリーは約300Kcalなので、小さじ1杯分(5~7g)なら1日約15~20Kcalで済むので、特に太る原因になる摂取量にはなりません。

Mitsuki
1日1杯なら太る心配が少ないですねね。

マヌカハニーのよくある質問

マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?

マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。

マヌカハニーはどこで買えばいい?

マヌカハニーは大手百貨店やカルディ、成城石井などの専門店でも購入できます。ただ、価格はネットショッピングのほうが種類を選びやすく、価格も安いことが一般的です。ポイントも付くのでお得ですね。

まとめ

今回のコラムでは「【マヌカハニーの摂取量はコレ!】1日の目安と摂取時の注意点とは」をご紹介しました。

マヌカハニーには様々な効果が期待されているので、食べれば食べるほど身体にいいんじゃないの?と思われがちですが、食べ過ぎると逆効果になっていることもあります。

特に、マヌカハニーの特別な抗菌活性成分が多くなると、中には「お腹をこわした」という意見もたまに見ることが出来ます。

さらに、砂糖よりもカロリーは低めですが、普通の蜂蜜と同じように食べ過ぎるとカロリーオーバーになってしまうことがあるので注意が必要です。

マヌカハニーの1日摂取量は、小スプーン1杯で十分ですが、MGOやUMFといった抗菌活性レベルが高いモノで何か悪い影響があれば低い数値を選ぶのもいいでしょう。

目次