グランズレメディの効果はやばいのか、効果ないのか口コミを知りたい人向けです。

グランズレメディの消臭力がやばいぐらい強いという口コミが多いな。ただ、効果ないという評判も見つかる。どちらが本当なのかな
おすすめのマヌカハニーを紹介している元ニュージーランド在住のみつきです。
実はグランズレメディにはニュージーランド産のマヌカオイルが使われています。
そんなマヌカが使われている靴の消臭剤が、グランスレメディです。


グランズレメディの消臭の効果がやばいぐらい強いと、人気になっていますよね。
ただ、一方でグランズレメディは効果ないという噂も。どちらが本当なのでしょうか。
そこで、今回はグランズレメディにやばい効果があるか口コミや評判を調査してみました。
なお、すぐに購入するならポイントが付く&貯まるAmazonや楽天からが便利でお得です。


グランズレメディにやばい効果はない?


グランズレメディの効果がやばいと言われる理由は、マヌカハニーで有名なマヌカの花から摂れるマヌカオイルを使っているからです。
主成分のミョウバンとマヌカオイルが足の臭いと靴のくさい原因となるバクテリアと菌類を除去する効果があります。
匂いは実際には私たちの肌の上にある汗を食べ、そして強い臭いを持つ老廃物を排出するバクテリアによって引き起こされます。
そのため、臭いを消すには、このバクテリアを抗菌・殺菌作用のあるマヌカオイルで取り除くかが重要なポイントになっています。
じゃあ、これでグランズレメディの効果がやばい理由が分かった。じゃあ、グランズレメディを試してみようと思ったら、ポイントが付く貯まるAmazonや楽天がおすすめです。


では、実際にグランズレメディの口コミや評判はどうなっているのでしょうか?
グランズレメディの口コミ・評判


まずはグランズレメディを利用した人の口コミ・体験談から調べてみました。
グランズレメディの良い口コミ・評判
さらに口コミをみてみる
上記以外にも色々な口コミが見つかりましたが、まとめてみると次のようなことが分かりました。
- 1週間ぐらいで臭いが消えた
- 白い粉を靴に入れるだけなので簡単
- ブーツなどの簡単に洗えない靴にも使える
- 汗の多い子どものスポーツ靴に便利
- 成分が自然なものなので安心できる
グランズレメディの良い評判や口コミをみると、「やばい臭いが消えた」・「安全な成分で出来ているので安心」という意見が目立ちました。
では、逆に悪い口コミはあるのでしょうか。
グランズレメディの悪い口コミ・評判
上記以外の意見もあわせてまとめてみると次のようなことが分かりました。
- グランズレメディの白い粉が靴下につく
- あまり消臭が感じられない
- 2,000円以上もするから価格が高い
グランズレメディの悪い口コミを調査すると、「白い粉が靴下につく」・「価格が高い」という意見がありました。
確かに白い粉は何度か履いていると消えますが、入れた時は特に黒い靴下では目立ちますね。
さらに、グランズレメディは価格が高いという意見もありますが、1回(5g)で半年も持つのでコスパが良いといえるでしょう。


では、グランズレメディの口コミや評判から分かったメリットとデメリットを次にお伝えします。
グランズレメディのメリット・デメリット


グランズレメディで気になるのが、メリットとデメリット。そこで、良い点・悪い点を下記のようにまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
天然の成分で安心 価格が安く長持ちする 洗えない靴でも消臭できる | 靴や靴下に白い粉がつく 偽物が出回っている噂がある |
グランズレメディを使うメリット
グランスレメディのメリットは、以下のとおりです。
- 天然の成分で安心
- 価格が安く長持ちする
- 洗えない靴でも消臭できる
何よりも天然の成分で作られているので、安心して使うことができるのが大きな魅力。
特に、コスパが良いのはもちろんですが、洗えないムートンブーツや汗が染みこみやすい運動靴などの靴にはとても便利です。
ただ、メリットばかりではありません。次に、デメリットもご紹介していきましょう。
グランズレメディを使うデメリット
グランスレメディのデメリットは、以下のとおりです。
- 靴や靴下に白い粉がつく
- 偽物が出回っている噂がある
一番、口コミで多いのが「靴や靴下に白い粉がついてしまう」こと。どうしても粉が消える前に時間がかかるので、家に上がる時などは注意が必要です。
価格も高額ではないの試しやすいのみ魅力です。試してみようと思ったら下記からの購入がお得です。


無香料・フローラル・クールミントの違い
グランズレメディを利用するなら、まずは無香料がおすすめです。
まずは臭いが消えるかをお試しに!
青ラベルがポイント。ミントの香りがさわやか。
オレンジラベルがポイント。ほのかなフラワーの香り。
どのグランズレメディでも効果は同じですが、より臭いが気になる方は、クールミントかフローラルを利用しましょう。
グランズレメディとフットクリアの比較
消臭ができる白い粉でよく比較されるのが「フットクリア」です。そこで、2つの消臭剤を比較してみました。
グランズレメディ | フットクリア |
---|---|
製造国 | |
ニュージーランド |
日本(国産) |
原材料・成分 | |
硫酸アルミニウムカリウム、酸化亜鉛、 |
ミョウバン、タルク、その他天然鉱物 |
使い方 | |
付属のスプーン1杯(約0.5g)を1週間 |
1日1回(2~3ふり)を3日~5日程 |
内容量 | |
50g |
55g |
価格(参考:Amazon) | |
約2,465円~3,960円(税込) |
約2,500円(税込) |
公式サイト | |
どちらも主成分は同じミョウバンですが、2つの違いはグランズレメディにはマヌカオイルやカワカワオイルが配合されていること。
マヌカハニーはマヌカの花から採蜜されていることをご存知の方も多いと思いますが、マヌカオイルも同じ木から抽出されています。
なので、単にミョウバンを使用しているだけではなく、抗菌・殺菌作用のあるマヌカオイルが使われていることがグランズレメディの特徴のひとつです。
グランズレメディのよくある質問


グランズレメディのよくある質問に回答してみました。
グランズレメディに偽物はある?
価格もそれほど高くはないので、粗悪品はほぼないと考えても大丈夫です。気になる方は、正規品と書かれたシールが貼られたものを購入しましょう。
グランズレメディは靴下が白くなる?
グランズレメディを使用すると、白い粉が足についてしまいます。特に、黒い靴下は目立ってしまいます。しばらくすると白い粉が完全になくなりますが、注意が必要です。


グランズレメディを足やワキにつけてもいい?
自然な成分で作れているので害はありませんが、本来の使い方ではないではないですし、足につけても粉が落ちてしまうででしょう。
さらに、同じ匂いならワキガにも意味があるのではないかと思われている人もいます。
本来の使い方ではない上に、足に直接つけるのと同様に粉が落ちてしまうので有効ではないのでおすすめできません。
グランズレメディは手作りできる?
材料があればグランズレメディを手作りすることはできますが、コスパが悪いかもしれません。詳細は下記のコラムでお伝えしています。


まとめ
今回のコラムでは「【グランズレメディの口コミ】やばい?効果ない?評判を調査」をご紹介しました。
消臭グッズには数多くありますが、その中でもグランズレメディはニュージーランドでも生まれたマヌカ配合の消臭剤です。
使い方も簡単で価格も安いので試しやすいのが大きな魅力です。使い方は1日1回、1週間ほど靴を履く前に粉を中にいれるだけなので簡単です。
なので、グランズレメディはスポーツで汗をかく人や工事現場で働く人、営業の外回りをする人などにおすすめです。

