▶えっ、偽物?信頼できるマヌカハニーはコチラ click!

【ナッツ蜂蜜漬けの作り方】ローストしない?する?自分で手作りする方法

ナッツ蜂蜜漬けの作り方を知りたい人向けです。

ナッツの蜂蜜漬けが人気らしいけど、自分で作れるのかな。ナッツはローストしない?ローストする?継ぎ足しとかしてもいいのかな

おすすめのマヌカハニーを紹介している元ニュージーランド在住のみつきです。

最近、ナッツ蜂蜜漬けが女優さんや俳優さんに人気になっています。理由は、美味しい上にナッツが腹持ちがいいとされているため。

ただ、買うと高いので自分で作れるんじゃないのかなと思う人もいるでしょう。

そこで、今回はナッツ蜂蜜漬けの作り方を紹介します。

このコラムの著者
みつき

ニュージーランド在住歴7年

プロフィール

ニュージーランド在住歴7年の”みつき”です。

この『みつなび』では、主にマヌカハニーの基礎知識選び方おすすめブランド等をまとめています。

現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上の専門店を訪れ、自分にあったブランドを探してきました。

現在は日本に帰国しましたが、マヌカハニーをお取り寄せして日々、楽しんでいます。

詳細なプロフィールはコチラへ。

目次

ローストしない?ナッツ蜂蜜漬けの作り方

ナッツ蜂蜜漬けは、ローストしないミックスナッツで自分で作ることができます。

レシピも蜂蜜とナッツを入れるだけなので、とても簡単。しかも、ナッツ蜂蜜漬けは1~2日間を漬け込むだけで美味しくなります。

ナッツ蜂蜜にはアーモンドなどがよく合いますし、お好みのものを入れられるのも手づくりのメリットですね。では、材料からご紹介します。

材料は、以下のとおりです。

  • はちみつ(百花蜜、アカシアなど)
  • ナッツ(ローストしてもしなくてもOK
  • 煮沸消毒した清潔な瓶

おすすめのナッツは、以下のとおりです。

煮沸消毒した清潔な瓶があれば長期保存ができます。100均一で販売されているガラス瓶でも十分使えますが、蓋がしっかりと閉まるものを用意しましょう。

作り方は、ナッツを入れた後にはちみつを入れるだけの簡単レシピ。ナッツを入れて、はちみつを流し込むだけです。

但し、ナッツが賞味期限が長く思えますが、蜂蜜よりは短いので、ナッツ蜂蜜のはちみつは継ぎ足ししないようにしましょう。カビが生える原因にもなります。

自分で作るマイハニーのナッツ蜂蜜漬け

このナッツ蜂蜜漬けを一躍有名にしたのが、東京の表参道にある「MY HONEYのはちみつ専門店」です。

あのマツコさんがテレビで絶賛したことでも知られるようになりました。

表参道にある本店では、自分でお好みのナッツと蜂蜜を組み合わせてオリジナルのものを作ることができます。

アーモンドやクルミなどの約10種類のナッツと4種類の蜂蜜のなかから選ぶことができます。

今回は、中型の瓶で作ってもらったので、ナッツは3種類ぐらいがいいとのこと。

ナッツを選んで、蜂蜜を入れてもらうと完成です。1日ぐらい寝かせるとより美味しくなります。

こちらがオリジナルで作ったものです。

最近ではナッツ蜂蜜漬けを販売しているお店も増えましたが、やはり元祖というべきMyHONEYで購入するのがおすすめです。

誰かにプレゼントとして渡してもいいですね。

ナッツ蜂蜜漬けの自作が面倒な方へ

実店舗でナッツ蜂蜜漬けを購入することができますが、そこはオンラインなら簡単で便利。そこで、おすすめのナッツ蜂蜜漬けをお伝えします。

マイハニーのナッツ蜂蜜漬け

ナッツ蜂蜜漬けを世間に広めた生はちみつ専門店のマイハニー。表参道の本店ではオリジナルのものを作ることができます。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

くま養蜂のナッツ蜂蜜漬け

国産のはちみつに、アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ・ガシューナッツが入っています。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

かの蜂の蜂蜜漬け2種セット

ハンガリー産アカシアはちみつにアーモンド・くるみ・ピスタチオを加えたものと、同じくドライトマトを加えた2種類セットです。

>>>さらにAmazonで探してみる

>>>さらに楽天で探してみる

ナッツ蜂蜜漬けのよくある質問

ナッツ蜂蜜漬けのよくある質問に回答してみました。

ナッツ蜂蜜漬けの保存方法と賞味期限は?

保存は煮沸消毒した清潔な瓶であれば、冷蔵庫に入れずに冷暗所の常温で保存できます。蜂蜜はカビることは無いともいわれているので、長期保存に向いているでしょう。

蜂蜜の賞味期限は約4~5年が一般的ですが、ナッツ蜂蜜漬けの賞味期限は約1~2年が多いようです。ナッツも腐りにくいですが、意外と短いですね。

ナッツ蜂蜜漬けを食べてはいけない人は?

ナッツ蜂蜜は生なので、1歳未満の乳児には絶対に食べさせてはいけません。手の届かない所に保管しておきましょう。

ナッツ蜂蜜漬けはどこで買える?

ナッツ蜂蜜漬けは、カルディや成城石井、マイハニーなどでも購入することができます。但し、売り切れや店舗によってはおいていないことも。そこは、便利なネット通販を利用しましょう。

まとめ

今回のコラムでは「【ナッツ蜂蜜漬けの作り方】ローストしない?する?自分で手作りする方法」をご紹介しました

ナッツ蜂蜜漬けはナッツとはちみつの栄養素を取ることができるだけでなく、腹持ちがいいので、小腹が空いた時におすすめです。

お店で購入するだけでなく、簡単に自分で作ることができるので、オリジナルのナッツ蜂蜜漬けが楽しめます。

好みのナッツを入れることでより楽しみのひとつですね。

せっかく蜂蜜を食べるなら、マヌカハニーもおすすめです。別のコラムで紹介しているので、チェックしてみて下さいね。

目次