マヌカハニーの味はまずいのかな。美味しいという意見もあるけど、まずいなら美味しく食べる方法を知りたい
マヌカハニーの食べ方を紹介しているNZ在住歴7年のみつきです。
独特な風味をもつ蜂蜜なので、なかにはマヌカハニーの味がまずいという意見も。
ただ、一方で「マヌカハニーは美味しい」「噂に聞いていたよりもまずくない」という人もいます。
そこで、今回のコラムではマヌカハニーの味はまずいか美味しいか調査してみました。
\より高い効果を期待するなら/
☆抗菌グレードはMGO1000以上
☆日本人養蜂家が現地採蜜で安心
☆ケース入りでプレゼントに最適
MGO1000以外のマヌカハニーもあります!
サッカーの長友選手も愛用!
ニュージーランド在住歴7年みつき
プロフィール
当サイトでは、マヌカハニーや巣蜜の最新情報をお伝えしています。
NZでマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上のNZにあるマヌカハニー専門店を訪れました。
実際にマヌカハニーを販売した経験をもとに、選び方や食べ方を紹介します。
マヌカハニーの味はまずい?美味しい?
マヌカハニーの味がまずいか美味しいか意見を調査してみました。
マヌカハニーがまずいという口コミ
マヌカハニーが美味しいという口コミ
調査してみると、「マヌカハニーはまずい」という意見と「美味しい」という意見がどちらも見つかりました。
確かに独特な風味があるので、人によってはマヌカハニーの味がまずく感じる人もいるでしょう。
では、マヌカハニーを美味しく食べる方法はあるのでしょうか。
マヌカハニーの味がまずいと感じたら?
マヌカハニーの味がまずいと感じる場合は、下記の方法を試してみましょう。
- ヨーグルトなどに入れて食べる
- マルチフローラルのものを選ぶ
- 抗菌グレードの低いものを選ぶ
ヨーグルトなどに入れて食べる
マヌカハニーをヨーグルトに入れて食べると、独特な風味をおさえつつ食べやすくなります。
パンなどに塗って食べることもできますが、そのまま食べる方が効果的です。それならば、ヨーグルトのほうがいいでしょう。
特に、マヌカハニーは砂糖として利用できるので、無糖ヨーグルトがおすすめです。
マルチフローラルのものを選ぶ
マヌカハニーには、「モノフローラル」と「マルチフローラル」の2つがあります。
モノフローラルとはマヌカ花蜜のみで作られたもの、そしてマルチフローラルはマヌカ以外の花蜜が混ざったものです。
マルチフローラルは他の花蜜が混ざっているので独特な風味が和らいでいることがあります。
ただ、マルチフローラルは一般的にUMFやMGO数値が低い又は記載がないものがほとんどです。
なお、マルチフローラルを選ぶなら、コンビタのブランドがおすすめです。
抗菌グレードの低いものを選ぶ
マヌカハニーには抗菌力指標を示すUMFやMGOといった基準があります。
UMFやMGOの数値が高いほど抗菌力が強くなりますが、独特な風味も増すことがあります。
例えば、下記はQueen Beeのマヌカハニーです。
MGO50+~MGO550+までの比較しやすいようになっています。
見た目はそれほど違いがないように見えますが、食べてみると抗菌力が高いほうがマヌカハニーの独特な風味が増します。
なので、マヌカハニーの味がまずいと感じる人は、抗菌力が低いものを選ぶのも方法のひとつです。
ただ、実はマヌカハニーが採蜜した蜜源の土壌や気候によってブランドの違いがあり「美味しい」「そこまで風味が強くない」ということがあります。
マヌカハニーの正しい食べ方
マヌカハニーの正しい食べ方は、以下の5つの方法が一般的です。
- 1、そのまま食べる
- 2.パンなどに塗る
- 3.ヨーグルトに混ぜる
- 4.水やお湯に入れて飲む
- 5.コーヒーや紅茶に入れる
1.そのまま食べる
マヌカハニーを食べるなら、そのまま食べるのが一番おすすめです。特に空腹時に食べるのが効果的と言われています。
2.パンなどに塗る
マヌカハニーの独特な風味が苦手な人もいます。そういった人はパンやクラッカーに塗って食べるのも方法の一つです。もし、風味だけを楽しみたいならUMFやMGOといった数値がないor低いマヌカハニーを選びましょう。
3.ヨーグルトに混ぜる
胃腸と整える効果を期待しているなら、ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。マヌカハニーには善玉菌を増やす作用があるとされています。
4.水やお湯に入れて飲む
マヌカハニーを水やお湯に入れると飲みやすく美味しく簡単に食べられるでしょう。
寝起きの白湯(さゆ)に入れて飲むと寝ている間に失った水分補給と胃腸を温める作用も期待できます。
5.コーヒーや紅茶に入れる
砂糖の代わりにマヌカハニーをコーヒーや紅茶に入れることもおすすめです。
ただし、マヌカハニーのMGOは熱に強いですが、蜂蜜は熱に弱いので38度以上になると徐々に栄養素が壊れていきます。50度以内に抑えましょう。
人気の美味しいマヌカハニー一覧
マヌカハニーは最低でもUMF10+/MGO263+以上で、250g瓶を2~3個、500g1個続けられるブランドのものを選ぶことです。
一般的にマヌカハニーは抗菌力レベルで選ぶのが基本。UMFやMGOという抗菌力指標の数値が高くなるにつれて期待される効果や価格が違います。
下記はUMFとMGOの相関です。
ただ、ニュージーランドでUMF10+/MGO263+以上はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる効果が検証されたグレードとされています。
さらに、250g瓶は約1ヶ月分なので、効果を判断するなら2~3ヶ月は毎日食べ続けることが大切です。
そのため、マヌカハニーを購入する際は最低でもUMF10+/MGO263+以上で、250g瓶を2~3個、500g1個を選びましょう。
そこで、次にNZ在住者が厳選した人気の美味しいマヌカハニーを紹介します。
マヌカヘルス
ブランド名 | マヌカヘルス |
---|---|
UMF認証番号 | Licence#1074 |
UMF表記 | 〇 |
MGO表記 | 〇 |
検査証明書 | ✖ |
公式サイト(英語) |
マヌカヘルス社は、家族経営が多いマヌカハニー業界のなかで大手企業なので安心・安全の生産体制を整えた実績がある信頼できる養蜂メーカー。
そのマヌカヘルス マヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。
- ニュージーランド養蜂場でも超大手
- MGO表示の先駆メーカーとして有名
- MGO400+のコスパが最強
なお、他の抗菌活性グレードを選ぶなら、下記から探してみましょう!
エグモントハニー
ブランド名 | エグモントハニー |
---|---|
UMF認証番号 | Licence #1888 |
UMF表記 | 〇 |
MGO表記 | 〇 |
検査証明書 | △ |
農薬残留検査 | 〇 |
エグモントハニー社は、ニュージーランドのタラナキを拠点としている家族経営の養蜂メーカー。
そんなエグモントハニー マヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。
- 高い抗菌力を持つグレードを販売
- 抗菌力指標MGOとUMFを両方併記
- 意外と品切れが少ないのも魅力
ストロングマヌカハニー
ブランド名 | ストロングマヌカハニー |
---|---|
UMF表記 | ✖ |
MGO表記 | 〇 |
検査証明書 | 〇 |
農薬残留検査 | 〇 |
公式サイト |
ストロングマヌカハニーは日本の株式会社TCNが販売しているブランドです。
そのストロングマヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。なお、毎年MGO1100+が採蜜できるわけでないので、現在はMGO1050+となっています。
- 日本人養蜂家が現地で採蜜
- MGO1000+以上と高グレード
- スポーツ選手や声優が愛用
価格が高いものの、内容量が500gでMGO1000+は全マヌカ採蜜量の約0.01%と貴重です。できる限り高い効果を期待している人向きです。
ただ、せっかく高級グレードのマヌカハニーを購入するなら、適正に温度管理ができている公式サイトで購入するべきです。
\MGO1000+以上のマヌカハニー/
サッカーの長友選手も愛用
ハニーマザー
ブランド名 | ハニーマザー |
---|---|
UMF認証番号 | Licence #2928 |
UMF表記 | 〇 |
MGO表記 | ✖ |
検査証明書 | 〇 |
農薬残留検査 | 〇 |
公式サイト |
ハニーマザーは、消費生活アドバイザーが現地に赴いて、工場の衛生状態や品質をチェックしたマヌカハニーを輸入している会社です。神戸に実店舗もあります。
そんなハニーマザー マヌカハニーの特徴は、下記のとおりです。
- UMF品質検査書が添付されている
- ガラス容器で重量感あり
- UMF協会のライセンスを保有
UMF10+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
マヌカゴールド
ブランド名 | マヌカゴールド |
---|---|
UMF表記 | ✖(MGS表記あり) |
MGO表記 | ✖ |
検査証明書 | 〇 |
農薬残留検査 | 〇 |
公式サイト |
マリリニュージーランド社は、ニュージーランドの有名養蜂メーカーのワトソン&サン社から輸入したものを「マヌカゴールド」として販売しています。
そんなマヌカゴールドの特徴は、下記のとおりです。
- モラン博士が提唱するMGSで表示
- MGS認定証/試験分析書付きで安心
- 日本のメーカーなので対応が良い
MGO400+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
マヌカハニーを美味しく食べる方法まとめ
今回のコラムでは「【マヌカハニーの味】まずい?美味しい?美味しく食べる方法とは」を紹介しました。
結論としては、マヌカハニーの味がまずいという人も結構います。ただ、どのブランドも独特な風味は変わらないので、下記の美味しく食べる方法を試してみましょう。
- ヨーグルトなどに入れて食べる
- マルチフローラルのものを選ぶ
- 抗菌グレードの低いものを選ぶ