マヌカハニーの味がまずいと言われる理由を知りたい人向けです。

マヌカハニーの味がまずいという意見もあるけど、苦手な人でも美味しく食べる方法はあるのかな。
おすすめのマヌカハニーを紹介している元ニュージーランド在住のみつきです。
みなさんはマヌカハニーを食べたことはあるのでしょうか?
食べた人の中には「マヌカハニーはまずい」「甘いけど、クセが強い」などと言われることもあります。
一方で、「美味しい」「噂に聞いていたよりもまずくない」という人もいます。
そこで、今回のコラムではマヌカハニーはまずいのか美味しいのか調査してみました。


ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー大好きブロガー
プロフィール
ニュージーランド在住歴7年のマヌカハニー好き男子です。
この『みつなび』では、主にマヌカハニーの基礎知識、選び方、おすすめブランド等をまとめています。
現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上の専門店を訪れ、自分にあったブランドを探してきました。
現在は日本に帰国しましたが、マヌカハニーをお取り寄せして日々、楽しんでいます。
詳細なプロフィールはコチラへ。
マヌカハニーの味はまずい?美味しい?


実際にSNS上で、マヌカハニーの味について調査してみました。
マヌカハニーはまずいという口コミ
マヌカハニーは美味しいという口コミ
マヌカハニーの風味について口コミや評判を調査してみると、「マヌカハニーはまずい」という意見と「美味しい」という意見がどちらも見つかりました。
ただ、マヌカハニーの種類や抗菌力でも風味は違うのでしょうか。次に、調査してみました。
マヌカハニーによって風味は違う?


マヌカハニーによって風味に違いはあるのでしょうか。
マヌカハニーの種類の違いで比較
実は、マヌカハニーといっても大きく「モノフローラル」と「マルチフローラル」の2つに分かれます。
モノフローラルとはマヌカ花蜜のみで作られたもの、そしてマルチフローラルはマヌカ以外の花蜜が混ざったものです。
モノフローラルとマルチフローラルの風味を比較すると、マルチフローラルは他の花蜜が混ざっているので独特な風味が和らいでいることがあります。
そのため、独特な風味が苦手という人のなかにはマルチフローラルを好んで選んだほうがいいという意見もあります。
ただ、マルチフローラルは一般的にUMFやMGO数値が低い又は記載がないものがほとんどなので、効果を期待するというよりも風味を楽しむといった意味合いが強いでしょう。
なので、マヌカハニーの独特な風味を抑えたいならマルチフローラルを選ぶのも方法のひとつです。


マヌカハニーを抗菌力の違いで比較
マヌカハニーを選ぶ差にはUMFやMGOといった基準で選びましょう、と言われることがあります。
UMFとMGOがよく分からないという人のために簡単に説明しておきます。
UMFとは、ユニークマヌカファクターの略で消毒に使われるフェノール液との殺菌作用を比較して基準。そして、MGOとは、メチルグリオキサールの略で抗菌活性のもとになる主な成分です。
詳しくは、別コラムで紹介しています。


ともかく、UMFとMGOはどちらも抗菌力を示す基準ですが、どちらも数値が高ければ高いほど効果が期待されると言われています。
では、抗菌力の違いによって味や見た目は違うのでしょうか?そこで、今回、同じブランドであるQueen Bee社のマヌカハニーで比較してみました。
Queen Bee社はニュージーランドでも代表的なメーカーです。
そのQueen Bee社が販売ているマヌカハニー(日本は未発売)は以下のMGO50+~MGO550+の25g容器です。一般的な250gと比べるとお試しサイズですね。
抗菌力の違いで見た目も数値が高いほど濃いように見えるでしょう。


次に、マヌカハニーの風味はというと、抗菌力が高くなるほどにつれて少しずつ濃厚になっていきました。
なので、味がまずいと感じる人は、高い抗菌力があるマヌカハニーを食べている可能性もあります。
もし、美味しくないと感じたら、低めの抗菌力のマヌカハニーを選ぶのも方法のひとつです。
ただ、実はマヌカハニーが採蜜した蜜源の土壌や気候によってブランドの違いがあり「美味しい」「そこまで風味が強くない」ということがあります。
なので、マヌカハニーの味がまずい、という人でも色々なブランドのマヌカハニーを食べて試してみるのがおすすめです。


美味しいと評判のマヌカハニー一覧


数あるマヌカハニーのなかでも風味が美味しいと評判のマヌカハニーを紹介します。
- BeeNZ(ビーエヌゼット)
- マヌカヘルス
- エグモントハニー
BeeNZ(ビーエヌゼット)


BeeNZ社は、タウランガ近くにある工場で製造しているメーカーです。ビーエヌニュージーランドではなく「ビーエヌゼット」ですね。
3人の息子さんも手伝っているアットホームなメーカーで、家族経営ならではの誠実さが感じられました。しかも信頼がおける販売店にしか卸さないという徹底ぶりが◎。


家族経営とはいえ、近年、UMF29+(約13万円)のレべルも生産して話題にもなった実績もあるブランドです。
そのビーエヌゼットの特徴は、とにかく味が美味しいことで、現地在住者に聞いてもマヌカハニーの独特な風味でも食べやすく、一番美味しいと評判でした。
口コミや評判でも美味しいという意見がありますね。容器も黒パッケージに金文字が入って高級感があります。
マヌカハニー業界のなかでは、この黒パッケージに金文字入りは先駆者で、他ブランドも真似していることも。
特に、BeeNZのUMF15+は高グレードながらも価格も抑えめでおすすめです。


ただ、まずはBeeNZ マヌカハニーを試すならUMF10+/MGO263+からどうぞ。


UMF15+やUMF10+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
さらに、BeeNZ マヌカハニーの口コミや評判は、下記の別コラムで紹介しています。


マヌカヘルス


マヌカヘルス社はニュージーランドでも有名な養蜂場のひとつで、現地のスーパーでも販売されているブランドです。
特に、マヌカハニー業界のなかで企業として安心・安全の生産体制を整えた実績ある信頼できる養蜂メーカーです。
現在では一般的になっているMGO(メチルグリオキサール)の先駆けブランドで、抗菌力グレードのMGO400+がよく知られていて人気です。
色々な抗菌力グレードがある中、ちょうど2~3ヶ月分の「マヌカヘルス マヌカハニー MGO400+ 500g」がおすすめ。アクティブ・マヌカハニーのUMF10+を上回っていますね。コスパ最強です。


ただ、まずはUMF10+/MGO263+で試してみたい方はこちら。


MGO400+やMGO263+以外にも色々な抗菌力グレードがあるので、探してみたい方は下記からどうぞ。
なお、さらにマヌカヘルス マヌカハニーの口コミや評判を知りたい方は、下記の別コラムで紹介しています。


エグモントハニー


マヌカハニーを専門に取り扱っている販売店でエグモントハニーのマヌカハニーを購入するならBeeMe
そのエグモントハニーをBeeMe社の公式サイトから初回限定でお得に購入することができます。但し、人気なので売り切れしていることも多いですね。


なんと、送料も無料なのでお得に購入することができます。特に、UMF10+/MGO263+はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる期待される効果が高いとされています。
そのグレードもお得に購入することができます!ただ、初回限定のみで上限個数が決まっている価格なので、どうせなら初回でまとめ買いがおすすめ。
ブランドも有名ですし、気に入ったら引き続き購入しても損はないマヌカハニーですね。
詳細は、 公式サイトからどうぞ。>>>BeeMe
\ はじめてマヌカハニーを試すなら /
送料無料&初回限定
なお、エグモントハニー マヌカハニーについて詳しく知りたい方は、下記のコラムを参考にしてください。


マヌカハニーの味がまずいと感じる人へ
それでも、マヌカハニーの味がまずいと感じる人は、食べ方を工夫することをしてみましょう。
ただ、そのまま食べるとマヌカハニーの独特な風味をじかに感じてしてしまいます。
何かと一緒に食べてみましょう。そこで、おすすめなのが、ヨーグルトにマヌカハニーをかけて食べる方法です。


これならマヌカハニーの風味を緩和しつつ、ヨーグルトの栄養素も取り込むことができます。
特に、マヌカハニーは砂糖として利用できるので、無糖ヨーグルトを選びましょう。


マヌカハニーのよくある質問


- マヌカハニーのおすすめの食べ方は?
-
マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。
パンやヨーグルトにつけて食べることもできますが、効果を期待しているなら「そのまま」がおすすめ。
もちろん、1日数回食べても構いません。その際は、出来るだけ空腹時に食べましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの食べ方はコレ!】食べ過ぎは良くない?いつ食べる? マヌカハニーの食べ方を知りたい人向けです。 マヌカハニーはどのくらい食べればいいのでしょうか。食べ過ぎても大丈夫かな。おすすめの効果的な食べ方を知りたい。 お… - マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?
-
マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。
あわせて読みたい【マヌカハニーの賞味期限と保存方法】冷蔵庫がダメな理由 マヌカハニーの賞味期限と保存方法を知りたい人向けです。 開封後と未開封でマヌカハニーの賞味期限や保存方法は違うのかな。冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか。消… - マヌカハニーはどこで買えばいい?
-
マヌカハニーは大手百貨店やカルディ、成城石井などの専門店でも購入できます。ただ、価格はネットショッピングのほうが種類を選びやすく、価格も安いことが一般的です。ポイントも付くのでお得ですね。
あわせて読みたい【どこで買えばいい?】マヌカハニーが買える販売店まとめ マヌカハニーが買える販売店を探している人向けです。 安心してマヌカハニーを買うには、どこで買えばいいんだろう。おすすめの販売店があれば知りたい 最近、テレビな…
まとめ
今回のコラムでは「【マヌカハニーの風味】まずい?美味しい?美味しく食べるコツ」をご紹介しました。
ブランドによって多少の違いがありますが、マヌカハニーは独特な風味を持つ蜂蜜なので「まずい」と感じる人もいます。
ただ、逆にクセのある風味が忘れられない人もいるので、ある意味、個性のある蜂蜜とも言えます。
マヌカハニーの味がまずいと感じる方は、マルチフローラルや抗菌力が低いもの、さらに食べ方を工夫してみましょう。

