
マヌカハニーをプレゼントしたいけど、どれがいいのかな。おすすめのギフトセットを知りたい
おすすめのマヌカハニーを紹介しているNZ在住歴7年のみつき( @manukahoney64)です。
マヌカハニーの効果を期待して、家族や友人、お世話になった人などへのプレゼントしたいと考えている人も。
ただ、マヌカハニー選びを間違えると、期待した効果が得られないかもしれません。
そこで、今回のコラムではプレゼントにおすすめのマヌカハニーを紹介します。

ニュージーランド在住歴7年
プロフィール
ニュージーランド在住歴7年の”みつき”です。
この『みつなび』では、主にマヌカハニーや巣蜜などの情報をお伝えしています。
現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上のNZにあるマヌカハニー専門店を訪れ、色々なブランドを試してきました。
詳細なプロフィールはコチラへ。
プレゼント用のマヌカハニーの選び方

プレゼントにおすすめのマヌカハニーの選び方は、以下の3つです。
- 抗菌活性グレードUMFやMGO数値
- 内容量と抗菌活性グレードの価格帯
- 単品でも箱(ケース)入りかどうか
抗菌活性グレードUMFやMGO数値
マヌカハニーの抗菌活性グレードを示す指標が、UMFやMGO。数値が高ければ高いほど抗菌活性力があるとされています。
UMFとMGOの相関は下記のとおり。
抗菌活性グレードで選ぶなら、効果が検証されているアクティブ・マヌカハニーと呼ばれるUMF10+(MGO263+)以上がおすすめです。
内容量と抗菌活性グレードの価格帯
マヌカハニーの価格は、内容量とUMFやMGOの数値が高いほど価格も高くなっていきます。
抗菌活性グレードごとの価格相場は、下記のとおり。
価格が高いマヌカハニーを選んでも続かなければもったいない!価格の相場を知っておきましょう。
— みつき@マヌカ83%・巣蜜17%のレビューブログ (@manukahoney64) February 7, 2021
内容量250g
↓
UMF5+/MGO83+:2,000~3,000円
UMF10+/MGO263+:3,000~5,000円
UMF15+/MGO573+:5,000~7,000円
UMF20+/MGO829+:7,000~10,000円以上
マヌカハニーを選ぶならコスパが大切😆#はちみつ
とはいえ、プレゼントとして恥ずかしくない価格のマヌカハニーを選ぶなら、内容量と抗菌活性グレードの価格帯で選びましょう。
単品でも箱(ケース)入りかどうか
一般的なものだとマヌカハニーの容器は、プラスチックやガラスそのままです。
なので、マヌカハニーをプレゼントとして贈るなら、単品でもギフトセットでも箱入りのものがおすすめです。
以上をふまえて、次にプレゼントにおすすめのマヌカハニーを紹介します。
マヌカハニーのおすすめギフトセット
プレゼントにおすすめのマヌカハニーギフトセットを紹介します。なお、公式サイトからの購入なら、単品でも箱(ケース)です。
ストロングマヌカハニー

ブランド名 | ストロングマヌカハニー |
---|---|
UMF表記 | なし |
MGO表記 | あり |
検査証明書 | あり |
農薬残留検査 | あり |
箱(ケース) | あり |
公式サイト![]() |
ストロングマヌカハニーは日本の株式会社TCNが販売しているブランドです。
そのストロングマヌカハニーの特徴は、以下のとおりです。なお、毎年MGO1100+が採蜜できるわけでないので、現在はMGO1050+となっています。
- 日本人養蜂家が現地で採蜜
- MGO1000+以上と高グレード
- スポーツ選手や声優が愛用
価格が高いものの、内容量が500gでMGO1000+は全マヌカ採蜜量の約0.01%と貴重です。できる限り高い効果を期待している人向きです。
ただ、せっかく高級グレードのマヌカハニーを購入するなら、適正に温度管理ができている公式サイトで購入するべきです。
\ MGO1000+以上のマヌカハニーなら /
お急ぎください!
サッカーの長友選手も愛用のマヌカハニー
なお、さらにストロングマヌカハニーの口コミ・評判は、下記のコラムで紹介しています。

ハニーマザー

ブランド名 | ハニーマザー |
---|---|
UMF表記 | あり |
MGO表記 | なし |
検査証明書 | あり |
農薬残留検査 | あり |
箱(ケース) | あり |
公式サイト |
ハニーマザーは、消費生活アドバイザーが現地に赴いて、工場の衛生状態や品質をチェックしたマヌカハニーを輸入している会社です。神戸に実店舗もあります。
そんなハニーマザー マヌカハニーの特徴は、下記のとおりです。
- UMF品質検査書が添付されている
- ガラス容器で重量感あり
- UMF協会のライセンスを保有

ハイグレードのマヌカハニーギフトセットなら、下記がおすすめです。

ギフトセット以外にも単品も箱(ケース)入りなので、探してみたい方は下記からどうぞ。
なお、ハニーマザーの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。

マヌカゴールド

ブランド名 | マヌカゴールド |
---|---|
UMF表記 | なし(MGS表記あり) |
MGO表記 | なし |
検査証明書 | あり |
農薬残留検査 | あり |
箱(ケース) | あり |
公式サイト |
マリリニュージーランド社は、ニュージーランドの有名養蜂メーカーのワトソン&サン社から輸入したものを「マヌカゴールド」として販売しています。
そんなマヌカゴールドの特徴は、下記のとおりです。
- モラン博士が提唱するMGSで表示
- MGS認定証/試験分析書付きで安心
- 日本のメーカーなので対応が良い
ギフトセット以外にも単品も箱(ケース)入りなので、探してみたい方は下記からどうぞ。
なお、マヌカゴールドの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。

プレゼントにおすすめのスティック型
マヌカハニーをプレゼントしたいけど、風味が独特なので食べてもらえないかも。
そのような時にはマヌカハニーのスティック型がプレゼントにおすすめです。その理由は、下記のとおりです。
- 食べるのを忘れがちな人にも
- 持ち運びに便利で衛生面も安心
- ギフトやプレゼントしやすい
では、どのようなスティック型のマヌカハニーがあるかをお伝えします。
杉養蜂園マヌカハニー MGO表記なし
杉養蜂園が市販する90本セットのスティックタイプ(MGO表記なし)。90本入りなので、1本あたり約88円と格安。

TCN社インカナム UMF13+/MGO550+
ストロングマヌカハニーを販売するTCN社のスティックタイプ。MGO550+(UMF13+相当)で1箱10包装入りで、公式サイトからの購入が品質管理に安心できます。

マイハニー UMF5+/MGO83+
ナッツの蜂蜜漬けで有名なマイハニー(MY HONEY)のスティックタイプ。UMF5+(MGO83+相当)で、オシャレなのでプレゼントにもおすすめ。

マヌカハニーのよくある質問

マヌカハニーのよくある質問をまとめてみました。
おすすめの食べ方は?
マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。

賞味期限や保存方法は?
マヌカハニーの賞味期限は約3~5年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。

マヌカハニーの効果は?
マヌカハニーには主に胃腸への色々な効果が期待されています。

マヌカハニーのギフトセットまとめ
今回のコラムでは「【マヌカハニーのプレゼントに!】おすすめギフトセット|2023年版」をご紹介しました。
日頃の感謝を込めてマヌカハニーをプレゼントするなら、箱(ケース)入りで抗菌活性グレードUMF10+(MGO263+)以上のギフトセットがおすすめです。
なお、単品からでもマヌカハニーはプレゼントにおすすめなのが、信頼できるブランドを下記のコラムを参考にしてくださいね。
