スリーピークス マヌカハニーの特徴を知りたい人向け。
スリーピークスのマヌカハニーを通販とかでよく見かけるんだけど、信頼できるのかな。どのようなメーカーやマヌカハニーなのかな。
マヌカハニー男子
山のガラス容器に入っているのが可愛いよ
日本でもマヌカハニーが話題になり販売されていることが増えてきましたが、実はニュージーランドではマヌカハニーのメーカー数百あるうちの一部であることをご存知でしょうか。
マヌカハニーといっても、メーカーやブランドごとに様々な特徴があります。このコラムを書いている私は今までに30種類以上のマヌカハニーを試してきました。このような経験を通して、メーカーごとの特徴をご紹介しています。
そこで、今回は「【Three Peaks】スリーピークス マヌカハニーの特徴や口コミ・評判」をご紹介したいと思います。
スリーピークス マヌカハニーの特徴
ニュージーランド北島にある溶岩山をモチーフにしていて、3つの山は「トンガリロ山」「ナウルホエ山」「ルアペフ山」を表しています。
UMF12+以上はプレミアムマヌカハニーとして山の形をしたガラス瓶に入っているのでかなり目を引きます。
ただ、マヌカハニーを1個プレゼントするよりも、こちらのガラス瓶に入ったものをプレゼントするほうが印象に残りやすいでしょう。
スリーピークス マヌカハニー一覧
スリーピークス マヌカハニーの特徴まとめ
スリーピークス社マヌカハニーは、UMF12+以上はニュージーランドの山の形をした珍しいガラス瓶に入っています。
蓋を開けたときに目に入る印象はとても見栄えがします。価格は一般的なマヌカハニーと比べて高いですが、味は濃厚でしっとりした味わいになっています。