UMF/MGO数値レベルごとのおすすめのマヌカハニーを知りたい人向け。
マヌカハニーを選ぶのにUMFやMGOを参考にして決めたいけど、レベル別におすすめを知りたいな。
マヌカハニーの選び方は、「価格」「ブランド力」「UMF数値やMGO数値」の3つ基本です。
なかでも、UMF数値やMGO数値はレベルの違いで価格が大きく異なるといってもいいほど、マヌカハニー選びの重要なポイントになっています。
ただ、日本で市販されているマヌカハニーにはUMF/MGO表記がされていないものから高い数値のものまでと、幅広いのでどれを選んでいいのか分からなくなってしまいがちです。
そこで、今回は「【UMF/MGO数値レベル別】マヌカハニーおすすめ18選まとめ」をご紹介します。
【UMF/MGO表記なし】マヌカハニーおすすめ2選
UMFやMGO数値の表記がないけど、マヌカハニーの風味を楽しみたい方向け。
- アラタキハニー マヌカハニー
- スウィートメドウ マヌカハニ
アラタキハニー マヌカハニー
特徴 |
ニュージーランドでは有名なアラタキハニー。緑のパッケージ容器が特徴で、スーパーなどではUMF/MGO記載なしのマヌカハニーが格安で人気 |
MGO/UMF指標 |
なし |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
スウィートメドウ マヌカハニー
特徴 |
MGO/UMF記載なし。コンビタ社グループの安心感と価格が安いので、マルチフローラルなので他の花蜜も混ざっているが風味はマヌカハニーが強い |
MGO/UMF指標 |
なし |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
【UMF5+/MGO100+】マヌカハニーおすすめ2選
コサナ マヌカハニーMGO100+
特徴 |
元マヌカヘルスの日本総代理店であった(株)コサナ。現在はオリジナルブランドで展開。MGO検査を日本でも実施している数少ない販売元 |
MGO/UMF指標 |
MGO100+(UMF5+相当) |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
BEENZ プレミアムマヌカハニーUMF5+
特徴 |
ニュージーランドのタウランガで家族経営で製造しているメーカーのマヌカハニー。現地では工場見学もさせてくれるのが自信の表れ |
MGO/UMF指標 |
MGO83+以上(UMF5+) |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
【UMF10+/MGO263+】マヌカハニーおすすめ3選
マヌカヘルス マヌカハニー UMF10+/MGO263+
MANUKA HEALTH NEW ZEALAND
特徴 |
マヌカヘルス社がリニューアル後に新しく市販するUMF10+/MGO263+レベルのマヌカハニー |
MGO/UMF指標 |
MGO263+(UMF10+) |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
BEENZ プレミアムマヌカハニーUMF10+
特徴 |
ニュージーランドの北島にあるタウランガで製造しているブランド。高級感があるパッケージにお土産やプレゼントにおすすめ。美味しさならNo1! |
MGO/UMF指標 |
MGO263+(UMF10+相当) |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
エグモントハニー マヌカハニー UMF10+/MGO263+
特徴 |
エグモントハニー社のマヌカハニー |
MGO/UMF指標 |
MGO263+(UMF10+) |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
【UMF12+/MGO400+】マヌカハニーおすすめ2選
マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+
MANUKA HEALTH NEW ZEALAND
特徴 |
ニュージーランドのマヌカハニー業界2位のブランド。青いパッケージがトレードマークで、信頼のあるMGO数値をにお最初にラベルに表示したメーカーです。2019年夏にパッケージ変更を行いMGO量に加えてUMF表記もされるようになりました。 |
MGO/UMF指標 |
MGO400+(UMF13+相当) |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
マヌカゴールド マヌカハニーMG400+
特徴 |
マリリニュージーランド社が販売するマヌカゴールドブランド。MGOやUMFの代わりにMGS指標を使用。 |
MGO/UMF指標 |
MG400+(UMF12+相当) |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
あり |
↑目次へ戻る
【UMF15+/MGO514+】マヌカハニーおすすめ3選
TCN インカナムマヌカハニー MGO550+
↑目次へ戻る
マヌカヘルス マヌカハニー UMF16+/MGO573+
MANUKA HEALTH NEW ZEALAND
特徴 |
お馴染みのマヌカヘルス社がリニューアル後に発売したMGO573+(UMF16+)。リニューアル前はMGO550+なのでパッケージ容器に注意が必要 |
MGO/UMF指標 |
MGO573+(UMF16+) |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
あり |
↑目次へ戻る
コンビタ マヌカハニー UMF15+
特徴 |
ニュージーランド業界で最大手のコンビタ マヌカハニー。価格の高いマヌカハニーを購入するならブランド力で決めるのもアリ |
MGO/UMF指標 |
MGO550+(UMF15+相当) |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
【UMF20+/MGO860+】マヌカハニーおすすめ4選
ハニーマザー マヌカハニー UMF20+
特徴 |
ハニーマザーが販売するマヌカハニーUMF20+。口コミ・評判も高く、検査証明書付きで安心して購入できるのが魅力 |
MGO/UMF指標 |
UMF20+ |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
あり |
↑目次へ戻る
スティーンズ マヌカハニー UMF20+
特徴 |
タウランガにあるマヌカハニーメーカー。他のブランドと比べて、同じUMF・MGOでも500gで比較すると価格が安いのが魅力 |
MGO/UMF指標 |
UMF20+ |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
スリーピークス マヌカハニー UMF20+
特徴 |
山の形をしたガラス容器が特徴のマヌカハニー。内容量が200gと一般的な250gより少ないが、珍しさと見た目がプレゼントに最適 |
MGO/UMF指標 |
UMF20+ |
内容量 |
200g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
ストロングマヌカハニー マヌカハニー MGO860+
特徴 |
TCN社ストロングマヌカハニーのMGO860+。日本人養蜂家が現地で生産していて検査証明書が添付されているので安心 |
MGO/UMF指標 |
MGO860+ |
内容量 |
500g(約2ヶ月分) |
検査証明書 |
あり |
↑目次へ戻る
【UMF22+/MGO1000+】マヌカハニーおすすめ2選
TCN ストロングマヌカハニー 活性強度39+ MGO1100+
↑目次へ戻る
エグモントハニー マヌカハニーMGO1200+
特徴 |
エグモントハニー社の最高級レベルのマヌカハニー。より高い抗菌力を求めている人向け |
MGO/UMF指標 |
UMF25+/MGO1200+ |
内容量 |
250g(約1ヶ月分) |
検査証明書 |
なし |
↑目次へ戻る
【UMF/MGO数値レベル別】マヌカハニーおすすめ18選まとめ
今回のコラムでは、「【UMF/MGO数値レベル別】マヌカハニーおすすめ18選まとめ」をご紹介しました。
上記でご紹介したマヌカハニー以外にも素晴らしいものがたくさんあるので、色々と食べ比べをして自分にあったマヌカハニーを選ぶことが大切です。
せっかく高価なマヌカハニーを選ぶのであれば、マヌカハニーの基礎知識や選び方を知っておききましょう。
↑目次へ戻る
\当サイトおすすめのマヌカハニー/
マヌカヘルスのマヌカハニーMGO400+ 500gは、ニュージーランド業界大手の養蜂メーカーが販売しています。MGO400+はUMF13+相当で、UMF10+以上のアクティブ・マヌカハニーのレベルです。信頼度とコスパの良さがおすすめの理由です。
|
ハニーマザーのマヌカハニーUMF10+ 500gは、日本の企業が現地法人から輸入している信頼できるブランドです。UMF10+はMGO263+に相当し、同じくアクティブ・マヌカハニーのレベルです。まろやかな口当たりで食べやすいのが特徴です。
|
エグモントハニーのマヌカハニーMGO263+ 500gは、MGO1200+以上を生産するニュージーランドの有名な養蜂メーカーです。幅広い品ぞろえがあるので、UMF10+を試してみて同じブランドで高いレベルに挑戦しやすいのが特徴です。
|