▶半額!?楽天スーパーセール4日20:00~ Click!

【どこで買える?】マヌカハニーがどこで売っているか販売店を徹底紹介

マヌカハニーの販売店

マヌカハニーはどこで買えるのかな。どこで売っているのか販売店や店舗を知りたい

おすすめのマヌカハニーを紹介しているNZ在住歴7年のみつき( @manukahoney64)です。

最近、テレビなどで取り上げられることもあって、マヌカハニーの販売店を探す人が増えています。

でも、マヌカハニーを買おうと思っても、近所の食品スーパーなどの店舗では売られていないことがほとんど。

さらに偽物や粗悪品が出回っているという噂もあり、マヌカハニーはどこで買えばいいのか悩んでしまうでしょう。

そこで、今回のコラムではマヌカハニーの販売店・店舗一覧を紹介します。

せっかく価格の高いマヌカハニーを購入するなら、輸送時や保管時の温度管理で安心できる販売店からがおすすめです。

もし、すぐにマヌカハニーの販売店や、品質に安心できるマヌカハニーの専門店を知りたい方は、こちらから読み飛ばしてくださいね。

このコラムの著者
みつき

ニュージーランド在住歴7年

プロフィール

ニュージーランド在住歴7年の”みつき”です。

この『みつなび』では、主にマヌカハニーや巣蜜などの情報をお伝えしています。

現地でマヌカハニーに出会い、30以上のブランドや10以上のNZにあるマヌカハニー専門店を訪れ、色々なブランドを試してきました。

詳細なプロフィールはコチラへ。

目次

マヌカハニーが買える販売店・店舗一覧

マヌカハニーが買える販売店・店舗一覧は、以下のとおりです。

有名百貨店:オリジナル マヌカハニー

最近は、高島屋や伊勢丹などの百貨店でもマヌカハニーを高級ハチミツとして取り扱っていることが多くなってきました。

特にハチミツ専門店が出店されている百貨店もあります。

例えば、杉養蜂園さんは西武池袋百貨店に直営店を出店していたり、「はちみつ専門店のラベイユ」が出店されていますね。

取り扱いブランド:ラベイユ オリジナルブランド

大型スーパー:マヌカヘルスなど

最近は、イオン(イオングループ店舗一覧)などの大型スーパーでもマヌカハニーが販売されていることがあります。

必ずしもマヌカハニーが販売されているとは限りませんが、買い物ついでにマヌカハニーがないか探してみてもいいですね。

取り扱いブランド:マヌカヘルスなど

富澤商店:コサナなど

お菓子作り・パン作りでお馴染みの製菓材料専門店、富澤商店でもマヌカハニーを見かけたことがあります。

店舗によりますが、最近では富澤商店ブランドのマヌカハニーも販売しているようです。

取り扱いブランド:オリジナルブランド・コサナ

kaldi(カルディ):マヌカサウスなど

お店に入る前に無料コーヒーをもらうことでお馴染みのkaldi(カルディ)でもマヌカハニーを取り扱っている場合があります。

世界各国の食材が豊富に取り揃えているkaldi(カルディ)ならではですね。

取り扱いブランド:マヌカサウス 以外にも マヌカヘルス など

成城石井:ハニーカンパニーなど

世界の食材を豊富に取り揃えている高級スーパーのスーパーマーケット成城石井

店舗によると思いますが、一時帰国の際に訪れた店舗には成城石井ブランドのマヌカハニーがありました。

国産はちみつだけなく、海外のはちみつも豊富に取り揃えられています。

取り扱いブランド:ハニーカンパニー / マヌカヘルス

My Honey:オリジナルブランド

ナッツの蜂蜜漬けで有名な「My Honey」でもマヌカハニーをオリジナルブランドとして購入することができます。

近くに販売店がなければ、オンラインでも購入することができます。

取り扱いブランド:My Honeyオリジナルブランド

コストコ:マヌカヘルスなど

最近、ホールセールと呼ばれる大型の会員制スーパー「コストコ」でもマヌカハニーが販売されています。

全国どこにでもあるわけではないので地域が限られますが、主にマヌカヘルス社のマヌカハニーを購入できることで注目されています。

取り扱いブランド:マヌカヘルス

上記の主な販売店をご紹介しましたが、店舗によっては取り扱いがない場合や変更されている可能性もあります。

ただ、上記で紹介した販売店はマヌカハニー専門店ではないので、品質管理にどこまで注意を払っているかは分かりません

その点、品質に安心して購入するなら、次に紹介するマヌカハニー専門店がおすすめです。

どこで買えばいい?マヌカハニー専門店

どこで買えばいいか迷ったら、下記のマヌカハニーの専門店がおすすめです。

BeeMe:エグモントハニー

はじめてマヌカハニーを購入するなら、お得に買えるマヌカハニー専門店のBeeMeがおすすめ。

エグモントハニー マヌカハニーは、ニュージーランドでは人気のブランド。

そのエグモントハニーをBeeMe社の公式サイトから、初回限定でお得に購入することができます。但し、人気なので売り切れしていることも多いですね。

引用:https://beeme.jp/

なんと、送料も無料なのでお得に購入することができます。特に、UMF10+/MGO263+はアクティブ・マヌカハニーと呼ばれる期待される効果が高いとされています。

そのグレードもお得に購入することができます!ただ、初回限定のみで上限個数が決まっている価格なので、どうせなら初回でまとめ買いがおすすめ。

ブランドも有名ですし、気に入ったら引き続き購入しても損はないマヌカハニーですね。

\ 初回限定価格&送料無料

はじめての方向け

なお、エグモントハニー マヌカハニーについて詳しく知りたい方は、下記のコラムを参考にしてください。

TCN社:ストロングマヌカハニー

ストロングマヌカハニーは日本のTCN社が販売しているブランドです。

その特徴は、ニュージーランドで日本人養蜂家が採蜜をしていること。そして、MGO1000+以上と最高級グレードであることです。

特に、サッカーの長友佑都さんがイザという時に活用されているそうです。

現在、同じグレードが毎年、採蜜できるとは限らないので、MGO1100+からMGO1050+へ変更になっています。最近、パッケージも変更されています。

ただ、せっかく最高グレードのマヌカハニーを購入するなら、適正に温度管理ができている公式サイトで購入するべきです。

\ MGO1000+以上の高級グレード /

専門店なので温度管理が安心

なお、ストロングマヌカハニーの口コミは、下記の別コラムで紹介しています。

マヌカヘルスストア:マヌカヘルス

初めてマヌカハニーを選ぶなら、マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 500gがおすすめ。

マヌカヘルス社はニュージーランドでも有名な養蜂場のひとつで、現地のスーパーでも販売されているブランドです。

そのマヌカヘルス社のなかでも特に人気が高いのが、マヌカハニーMGO400+です。

その人気の理由は、アクティブ・マヌカハニーと呼ばれるUMF13+(MGO400+)の抗菌レベルのなかでは価格が安いからです。

通常の250g瓶では毎日食べると約1ヶ月しか持たないので、効果を試すなら2~3ヶ月は食べ続けることが大切です。

\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場

なお、Amazonの公式ストアなら色々なマヌカハニーが取り揃えられています。

\ マヌカヘルス公式なら安心/

マヌカヘルスの口コミや評判を知りたい方は、下記コラムを参考にしてくださいね。

ハニーマザー:オリジナルブランド

ハニーマザーは、消費生活アドバイザーが現地に赴いて、工場の衛生状態や品質をチェックしたマヌカハニーを輸入している会社です。神戸に実店舗もあります。

実は、ハニーマザーはニュージーランドに会社を設立し、UMF規格を取得している安心のブランドです。

その特徴は、一般的なプラスチック容器ではなく、ガラス瓶に入っているので、見た目にも可愛らしいのが特徴です

楽天の公式ストアなら色々なマヌカハニーが取り揃えられています。

\ 楽天の公式サイトなら安心/

なお、ハニーマザーの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。

マリリニュージーランド:マヌカゴールド

マリリニュージーランド社は、ニュージーランドの有名養蜂メーカーのワトソン&サン社から輸入したものを「マヌカゴールド」として販売しています。

その特徴は、MGS(モラン・ゴールデン・スタンダード)というマヌカハニーの第一人者とされるモラン教授が提唱する新しい指標を採用しているのが特徴です。

UMFも元々はモラン教授が提唱しましたが、新しくMGSを提唱しているため、MGSとUMFでは数値に少しだけ差がありますが、ほぼ同じです。

Amazonや楽天のマリリニュージーランド公式サイトなら品質に安心して購入することができます。

\ Amazonの公式サイトなら安心/

なお、マヌカゴールドの口コミや評判を知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。

メルカリやヤフオフで購入する時の注意点

おすすめはできませんが、メリカリやYahoo!オークションでもマヌカハニーを購入することができます。

ただ、個人が出品している場合もあるので必ずしも企業として運営しているとは限らないためです。

特にメルカリやヤフオフだからといっても、中古品と違って極端に価格が安いというわけではありません

さらに、温度が管理が出来ているのか重要です。出品者の信頼性を確認した上で購入しましょう。

マヌカハニーのよくある質問

よくある質問

マヌカハニーのよくある質問をまとめてみました。

マヌカハニーのUMFやMGOとは?

UMF
MGO


マヌカハニーの容器に記載されたUMF数値やMGO数値は、抗菌力グレードを示す指標です。

数値の意味は、消毒液のフェノール液との抗菌力の比較を表しています。

例えば家庭で使用される消毒液は5%と言われているので、UMF5+と同等レベルです。

なお、UMFはマヌカハニーに含まれる抗菌成分が何かわかりませんでいた。

ただ、その成分をUnique Manuka Factor(ユニーク・マヌカ・ファクター)と呼び、その頭文字を取ってUMFと名付けました。

その後、MGO(食品メチルグリオキサール)という成分が関わっていることが分かりました。

そして、現在はUMFやMGOの表記はニュージーランド政府公認の指標となっています。

なお、UMF・MGO・MGSの意味と数値の違いは、下記のコラムを参考にしてくださいね。

マヌカハニーのおすすめの数値は?

マヌカハニーのおすすめの数値は、UMF10+/MGO263+以上です。

UMF10+/MGO263+以上はマヌカハニーの効果がより期待できるアクティブ・マヌカハニーと呼ばれることがあります。

マヌカハニーに偽物はあるの?

日本以外では混ぜ物をしたマヌカハニーの偽物が見つかることがあります。

ただ、偽物とまではいかないまでも粗悪品と呼ばれる温度管理が出来ないマヌカハニーが流通していることも。

そのため、マヌカハニーブランドによっては、科学的に本物と証明する証としてUMF認証の検査証明書が同封されています。

なお、マヌカハニーの偽物については、下記のコラムもどうぞ。

マヌカハニーの効果は?

マヌカハニーには色々な効果がありますが、なかでも高い抗菌・殺菌作用が期待されています。

具体的なマヌカハニーの効果については、下記のコラムを参考にしてくださいね。

マヌカハニーのおすすめの食べ方は?

マヌカハニーのおすすめの食べ方は、1日1回寝る前に小スプーン1杯(5~7g)そのまま食べるだけです。

パンやヨーグルトにつけて食べることもできますが、効果を期待しているなら「そのまま」がおすすめ。

マヌカハニーの賞味期限や保存方法は?

マヌカハニーの賞味期限は約3~4年です。また、保存方法は開封後も冷暗所で常温で大丈夫です。冷蔵庫に入れると固まるのでやめておきましょう。

マヌカハニーを食べてはいけない人は?

マヌカハニーを食べてはいけない人は、5歳以下の子どもやアレルギーを持たれている人です。妊婦さんは食べてもいいとはされていますが、おすすめはしていません。

マヌカハニーが買える販売店・店舗まとめ

今回のコラムでは「【どこで買える?】マヌカハニーがどこで売っているか販売店を徹底紹介」を紹介しました。

マヌカハニーが買える販売店としては、「有名百貨店」「大型スーパー」「富澤商店」「カルディ」「成城石井」「Myhoney」「コストコ」などで売っていることが分かりました。

ただ、温度管理などで安心して買いたいなら、マヌカハニー専門店で購入するのも方法のひとつです。

特に、はじめてマヌカハニーを購入するなら、送料無料&お試し価格の「BeeMe」や、「ハニーマザー」から初回にまとめ買いするのがおすすめです。

さらに、できるだけグレードの高いマヌカハニーなら、MGO1000+以上の「ストロングマヌカハニー」からの購入も検討してみましょう

目次